XXXさんをフォローしますか?

フォローするとXXXさんの新しい投稿のお知らせが届きます。

Kissy
  • 都道府県: 熊本県

6,920ポイント 3位

北海道や福島、長野、山梨、熊本などで田舎暮らしをしてきました。水田と畑を借りて自給用でにわか農家をしています。こちらのサイトでもっと勉強したいのと、わずかですが、自分の経験でお役に立ちたいと登録しました。よろしくお願いいたします。

フォロー
0
フォロワー
0

日誌がありません。

回答
4
これから冬になります。こちらでは冬には30cm程度雪が積もることも珍しくありません。 餌もほとんど無くなりそうですが、気になったのが冬のイノシシの生活です。 冬の間はイノシ...
ねう 2018 11/27 に質問
回答
3
以前、知り合いの猟師の方からシカの肉をいただきました。 その時、背肉を刺身で食べれば良いということを言われましたが、肝炎の心配はないんでしょうか? 結局、怖くて生では食...
ねう 2018 10/17 に質問
回答
3
畑などへのイノシシの出没は夜間が多いと思います。そこで夜間に寄せ付けない対策として、センサーライトを設置したいと思っていますが、効果はありでしょうか。経験お持ちの方お...
akityama 2018 11/5 に質問
回答
2
数十年ほど前に、友人の家でイノシシが柵に囲われて飼育されていました。 友人の父親が飼育していたもので、なぜ飼育していたのかは聞きませんでしたが、当時はまだイノシシが今の...
ねう 2019 4/20 に質問
回答
3
ヒヨドリに豌豆の若苗や白菜など野菜類の食害を受けています。豌豆は柔らかい部分が殆ど食い荒らされており白菜なども柔らかい部分が新近くまで穴が空いて悲惨な状態になっている...
akityama 2019 1/25 に質問
回答
4
山なので電気柵なんかは無理です、広すぎてそんなお金はありません。もう、諦めるしかないでしょうか なんでも良いので何か良い対策があれば教えてください
とらきち 2019 1/17 に質問
回答
2
イノシシは音に敏感だと言うこと知ったのですが、効果的な音の対策は何かありますでしょうか。畑には車で通っている形なので近くに住んでいるわけではありません。そのためセンサ...
yamabu0327 2019 3/22 に質問
回答
3
私が移住を考えて見学した地域では、田んぼの電柵がありましたが、イノシシ対策のようでした。 イノシシが田んぼにくる時期はいつでしょうか?稲穂ができる前から来ますか?
里山Iターン 2019 4/9 に質問
回答
2
鹿が増えると山蛭が集落に広がってしまうと聞きます。藪では注意が必要だと思いますが、畑作業などで被害が出るほど広がってしまうのでしょうか?
たけし 2019 2/3 に質問
回答
4
集落では電気柵の設置が進んでいますが、家の横の小さな畑などで有刺鉄線で囲っているところをみます。 たけのこの対策でも有刺鉄線を竹に巻きつけているのをみました。 有刺鉄線...
たけし 2019 2/13 に質問
回答
3
最近、都市部に出没するイノシシが増えており、アーバンイノシシと呼ぶそうです。 ゴミを漁ったり、人間を襲うこともあるそうです。 なぜ増えてしまったのでしょうか?山に餌がな...
イヌヤマ 2019 4/22 に質問
回答
2
一部の農地に高さ40センチから1メートルほどのトタン板を設置しようと思っています。イノシシ対策として電気柵が効果的なことはわかっているのですが、トタン板は効果的なのでしょ...
yamabu0327 2019 3/3 に質問
回答
1
道路から入ってくる鹿やイノシシが入ってきてしまうという問題を解決する、わたれませんという商品を見つけました。 鹿やイノシシの足では、安定して歩けないので渡ろうとしないそ...
ねう 2019 2/18 に質問
回答
1
春が近づき畑の準備をそろそろ考えているところです。 イノシシの被害に悩まされています。いくつか質問を読みましたが、イノシシについては髪の毛とか匂い、LEDの点滅で脅かす、...
ひでお 2019 2/21 に質問
play_arrow
play_arrow
回答
1
YouTubeに猿の追い払いの成功事例の動画がありました。 対策前の被害の状況や、どのような対応を行ったかが詳しく紹介されていてとても参考になりました。 対策前は家の中まで猿が...
ねう 2019 2/22 に質問
回答
1
私の父は野菜農家を営んでいて秋になるとさつまいも畑でさつまいもを育てているのですが、毎年必ずと言っていいほど写真のように踏み荒らされてしまうそうです。 対策と...
ぴの 2019 3/3 に質問
回答
1
以前、千葉県内のイノシシの生息についての質問があったと思いますが、先月に東洋経済ONLINEで記事になっていました。 かなり数が増えており、農業被害の他にもロードキルなどが問...
ねう 2019 4/9 に質問
回答
3
長野県の北西部に住んでいた頃に、人馴れした猿が多く、農地だけでなく人家にも出没して猿には苦労しました。当時は安価な電気柵が普及していなくて、結局はビニールハウスの支柱...
Kissy 2020 4/22 に質問
回答
1
現代農業の鳥獣被害対策の本で、「サル退治は七面鳥におまかせ、油ボトルが大の苦手、七面鳥の高笑いがサルを撃退」という紹介文がありました。 ネットで検索すると、滋賀県農業総...
Kissy 2020 4/17 に質問
回答
1
鹿が他の群れに警戒を伝える鋭く短いピヤッ、ピィーという啼き声は山の中で聞いたことがあります。その後はどの鹿も逃げて行きました。多くは仔のいる群れだったと思います。 しか...
Kissy 2020 4/7 に質問
回答
1
狩猟免許の取得費用などについては公的な資料がありますが、銃猟を行い維持していくにはその他にも色々な費用があると思います。猟銃の維持費その他についての資料はほとんど見当...
Kissy 2020 4/3 に質問
回答
0
合鴨農法で米を作っているのを長野県内で見たことがあります。キツネなどから合鴨を守るために水田をネット囲っていましたが、これに電線を織り込んだ合鴨電気ネット柵があり、水...
Kissy 2020 3/23 に質問
回答
3
農地と山の境目や林の中でアナグマを偶然見かけることが時々ありましたが、捕獲に関わることもなく、肉を食べる機会もありませんでした。ご賞味されたことがある方、味とか調理の...
Kissy 2020 3/15 に質問
回答
1
ルーマニアは今年、異常なほどの暖冬で、とうとう一回も雪かきをせずに済みました。隣国ウクライナではブラウンベア(日本のヒグマ)がこの139年間に最高気温となる暖冬のために、...
Kissy 2020 3/6 に質問
回答
1
繁殖力の強いアライグマは生息数の半部を年間に捕獲しても根絶するのに11年かかるとの試算があります。冬の厳しい北海道でも、増加が止まらず、捕獲数の記録更新を続けていて、こ...
Kissy 2020 3/3 に質問
回答
2
養蜂に詳しい方、教えていただけますか? ツキノワグマが蜂の巣箱を襲うときは根こそき壊してしまいますか、それとも前足ではちみつの巣だけをうまく取るのでしょうか? 若い頃に...
Kissy 2020 2/20 に質問

ブックマークがありません。

日誌のブックマークがありません。

投稿中