エラーが発生しました。
しばらく時間が経ってから再度お試しください。
閉じる
input
ログイン
質問を投稿する
質問
日誌
投稿一覧
input
ログイン
person
ユーザー登録
help
質問する
create
日誌を書く
people
ユーザー一覧
info
使い方
assignment
利用規約
label_outline
タグ
search
検索
feedback
お問い合わせ
TOP
> 質問
里山を鳥獣害から守ろう!
誰でも自由に質問、回答を投稿できます。日本中の鳥獣害で困っている方と対策方法を共有して里山を守りましょう!
質問数:
646
件 回答数:
1137
件 ユーザー数:
515
人
Facebookで会員登録
Twitterで会員登録
メールアドレスから会員登録
会員の方はこちらからログイン
回答
1
ヒヨドリの撃退方法を教えていただきたいのです。
ロウバイのつぼみがヒヨドリに食害されて困ります。撃退したいのですがいい方法がありませんか?お願いします。
イノシシ
トッキッキ
1/16
に質問
回答
1
ニホンジカの出産について何歳まで産むのでしょうか?
シカが繁殖行動をとるのは何歳まででしょうか?
シカ
hisui_re
2022 10/6
に質問
回答
1
マリーゴールド・シソ・ゴーヤーを食べられる
山間部に住んでいます。ほとんどの害獣が家の周りに出ます。中でも鹿は庭まで入り込んで家庭菜園を荒らすので、ワイヤーメッシュで周りを囲いました。ワイヤーメッシュあたりは害...
シカ
玄米ご飯
2022 9/11
に質問
回答
2
畑が荒らされて困っていました。どうすれば?
何もないのに穴を開けたりして、ものの見事なもです。除草剤を撒いているのにです。3か月ぐらいしたら、つつじとかアザレア、キンモクセイとか植えたいのです。青いテープに特殊な...
イノシシ
香寿吉
2022 8/2
に質問
回答
2
アオサギの被害に遭っています。良い撃退法はないでしょうか。。
庭の池でニジマスを飼っているのですが、留守中にアオサギの被害に遭っています。アオサギが来なくなる方法、又は、撃退するグッズはないでしょうか。ご存知の方教えてください。
不明・その他
HACHI
2022 5/26
に質問
回答
2
イノシシの出没する時間を教えてください。
杉林を整備して色々な樹木を植えています。 腐葉土があると嬉しいのですが、杉を伐倒しただけの森なので土地が肥えていません。 樹木を植える穴に腐葉土をいれようと探していたら...
イノシシ
おっとり
2022 5/23
に質問
回答
2
米を作っています。いのししにやられました。
昨年秋の収穫前にいのししに入られて、被害を受けたものです。一昨年は無事でしたが、被害を受けた周りの人達がみんな電気柵をつけたのて、私の田に集中してしまいました。予防法...
イノシシ
透明人間
2022 5/23
に質問
回答
2
猿の食害に困っています。何かいい方法をあったら教えていただきたい
畑を家の近くで2か所やっていますが、見ている様で、居ない方で、食べ散らかすようになりました。猿を撃退するいい方法があったら教えていただきたい。
サル
O75Takshi
2022 5/20
に質問
回答
2
犬は散歩の時に飼い主が与える餌以外を食べさせないようにすることは?
犬は散歩の時に飼い主が与える餌以外を食べさせないようにすることは? 犬種に構わず可能ですか? ジャックラッセルテリアの雑種ですが、色々食べています。 悪い人が毒を染み込ま...
不明・その他
極楽トンボ
2022 3/13
に質問
回答
1
鳥が家に入ってきたときは、どうやって外に出しますか?
最近、スズメやツバメが家に入ってきます。 いつもは虫取り網で取るのですが、入ってきたスズメが死んでしまいました 死なせずに追い出す方法はありますか?
カラス・鳥
くすぐりおばけ
2022 2/12
に質問
回答
3
くくり罠で鹿が掛かり昨夜だと思われますが前日は異常なかっつたのですが
本日くくり罠を見に行きましたが雌の鹿が掛かってて頭半分。骨盤が丸見えなほ肉を食べられてました毎日見回りしてますが初めてのことです、九州なので熊や狼和いませんどうしてで...
シカ
tetsuo
2022 2/7
に質問
回答
2
冬の野獣対策・電気柵の設置について効果的な事を
一昨年から鹿が畑に来て作物を荒らすようになり困ってます。 畑に植えてあった作物は全滅。 去年は初めてイノシシが来た痕跡とフンがあり20万かけて電気柵を設置しました。 冬も作...
シカ
農園その1
2022 1/7
に質問
回答
0
伊豆大島での張り網の設置状況について教えてください
伊豆大島における全島の張り網の設置状況がわかる地図などがありましたら教えていただきたいです。 また、実際に設置されている張り網の写真等もあると嬉しいです。 宜しくお願い...
不明・その他
8062
2021 12/8
に質問
回答
0
いちごハウスの作業通路をモグラが凸凹に!
いちごハウスの作業通路は高設ベンチの下も含めて全面的に防草シートを張っています。 その下をモグラが透って通路が凸凹になってしまいました。 もうすぐ収穫が始まるので収穫台...
モグラ
和.吉
2021 11/11
に質問
回答
3
鹿の生肉を食べてしまいましたがどうでしょうか?
表面しか焼けていない鹿肉を3切れぐらい食べてしまいました。 少なからず食中毒の危険性はありますか?
シカ
kamatisa
2021 10/30
に質問
回答
0
カラスと鳩、車でブレーキを踏ませる鳩、なんであ~なん?
農道を車で行くと、カラスが道路にいます。 カラスはこちらが普通のスピードで走っていくと、タイミングよく危険がないように逃げていきます。 鳩はぜんぜん逃げません。止むを得...
カラス・鳥
極楽トンボ
2021 9/12
に質問
回答
4
とうとう猿が庭に。。猿の忌避剤として効果的なモノはありますか?
我が家の森に、とうとう猿のファミリーがやって来ました。 近所では噂になっており、春には、ヤマモモやマルベリー・枇杷が食べられたそうです。同時期、うちのサクランボやシュガ...
イノシシ
ティーハウスれりっしゅ
2021 8/26
に質問
回答
1
猿が罠に入っているのに逃してしまい、悔しい思いをした
家の前に道路を挟んで畑があり、そこに箱罠を置いています。 主に猿用で今までの何匹か捕獲したことがあるのですが、たまに箱罠の中に猿が入っているのを家の中から見ていて、罠が...
サル
凹
2021 8/17
に質問
回答
2
アスファルト道路横の田んぼの電柵設置方法
イノシシ対策としてアスファルト道路沿いに電気柵を設置する場合、道路は通電性が弱いので、道路より50cm以上内側に設置する必要があると聞いたのですが、畦が狭いため余裕があり...
イノシシ
明.北
2021 7/17
に質問
回答
1
人間を襲って補食してしまった熊の行動について知りたい
7月1日に人を襲って補食した熊がまだ駆除されていないのですが、次の被害が出る前に駆除が可能なのか知りたい。人間を怖れなくなった熊への対処方法はありますか?
クマ
MTani61
2021 7/14
に質問
1
2
3
4
...
33
chevron_right
投稿中