ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

ありんこさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

不明・その他
毎年 必ず見つけます。場所はほぼ同じです

ありんこ 活動場所:神奈川県
投稿日:2023 3/10 , 閲覧 2,150

家の周りには、タヌキ・ハクビシン・アライグマを確認出来ます。夏野菜や果実を食べられてしまうので、JA経由で市から箱罠を借り、今までハクビシン・アライグマを駆除しました

裏山には筍の季節しか上がりません。そろそろ竹やぶの整理などしますが、毎年 ほぼ同じ場所に、誰かさんのトイレがあります。筍掘りで日々上がっても新しいのが上乗せされてあります。きっと、もちろん、同じ種類の誰かさんですよね。もう20年ではきかないので世代が変わっているかも。こう言う習性があるのは、誰でしょう?


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/169/16902870694617555107.jpeg"]
+1

回答 1

テン&シマ 活動場所:広島県
色々な鳥獣害について情報収集の為、登録させて…もっと読む
投稿日:2023 3/10

これはタヌキですね。「タヌキの溜め糞」って有名です。ちなみに我が家裏にある竹藪にも同じ物が有りますし、実際に狸がウロチョロしています。

ついでに言うと、アナグマも同様の習性があるそうですが、生息数はグッと減ります。

0
ありんこ 活動場所:神奈川県
投稿日:2023 3/10

テン&シマさん ありがとうございます!

タヌキですか・・・。前に生体を見たのが5年以上前なので、もう居ないと思っていました。居るんですね・・・

ハクビシンやアライグマは外来ですが、タヌキは日本古来のものなので、悪さをしなければ このままにしておきたい気持ちもあります。なぜだか、箱罠には入らないんですよね。警戒心が強いのかしら?

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2023 3/14

我が家周辺のタヌキはペアーが2組、単独が1匹いました。その内やっとくくり罠でペアーの内の1匹が捕れました。でもきっと春にはまた増えるんでしょうね。

タヌキはね、我が家じゃスイカやトウモロコシが毎年被害を受け、困っています。でも足が細いのでくくり罠じゃ逃げられて、箱罠じゃ10cmの網目を軽くすり抜けられています。

ネズミ捕りのおっきい版の捕獲網は、賢いから入りません。(泣)

投稿中