ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

うーちゃんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

イノシシ
後ろ足が動かないウリ坊を保護しました。ウリ坊の育て方を教えてください

うーちゃん 活動場所:広島県
投稿日:2023 9/11 , 閲覧 791

10日前に水路に落ちたウリ坊(と言ってもまあまあ大きい)を保護しました。

車に轢かれたようで後ろ足を怪我しており4足歩行ができません。前足2本で後ろ足を引きずりながら歩いています。

毎日餌をやり、大分慣れてきたのですが突進してきたり噛みつこうとしてくることもあるので触れません。

やはりウリ坊とはいえ噛みつかれると痛いですよね。

引きずっている後ろ足の膝小僧あたりが擦れて身の部分が出ておりどうにかしてあげたいのですが、何かいい方法はありませんか?

えさは子犬用の離乳食(粉末を水で溶かすもの)や梨などを好んで食べていますが、他にどんなものを食べるのでしょうか?

サツマイモやカボチャは食べませんでした。


足の状態から自然界では生きられないと思うので、最期まで面倒を見てあげたいのです。

よろしくお願いします。



[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/109/10930092396220163049.jpeg"]
+1

回答 1

侠客島のボーダー 活動場所:滋賀県
滋賀県の田舎に半分居住、大阪の都会に半分行き来して暮らしています。 農地が滋賀県に5反・京都府に1町保有していますが(山林も)、ご先祖様からの相続地です。 農業を行った経験は少なく、家庭菜園として現在200坪程度が精いっぱいです。 農作物を作っては害獣に食べられ、食べられては作り直して10年、今は3割を人間が頂ければ幸いと観念してい…もっと読む
投稿日:2023 9/11

うーちゃん 良い行いをされましたね、後ろ足を引きずっているのでしたら、初期に皮膚が擦れて感染症にはなるので対策が必要ですね、やがて皮膚もタコの様になって少々擦れても大丈夫ですが、今は皮膚感染の為に清潔な環境を用意してあげたいです。

鼻が効くので消毒薬で無臭の物が有れば幸いですが、無臭アルコールがイノシシにも無臭かどうか知りません、探しておきます。

エサは何でも食べるので、残飯整理と思ってもかまいません。(ブタと同じ)

幼獣は特に人に懐くので、そろそろ餌をくれるうーちゃんにも近付いてくると思いますよ。

いのししの平均寿命は10年程度、飼育下ではさらに長く生きますよ(健康なら)

友人のイノシシはかれこれ10年を越していますが、私が近寄っても平気です、保健所の特別飼育許可をもらってるのですが、少し後悔もしてますねぁww

彼は遊休地に柵をして飼育していて、その周りの畑には害獣は近付かないと言っています。

鳥獣害対策にイノシシを飼育しているので、地方ミニコミ紙に取り上げられ見せてもらいましたが、野生動物飼育には許可が必要で、どんな理由で特別飼育出来たのかは知りません、うーちゃんの飼育はどうなることやら心配です。

餌箱の周囲に消毒液を沁み込ませたマット(台所マットなど)を用意して、少なくとも化膿させない方法など出来ないでしょうか。

経過のご報告などお聞かせください。

+1
うーちゃん 活動場所:広島県
投稿日:2023 9/12

あたたかいお返事ありがとうございます^^

飼育環境としてはあまりよくないかもしれません。

スーパーハウスに柵を設置してそこをウリ坊の小屋としていますが、雨の際は天井の雨漏りにより床のコンパネが濡れます。

足も擦れるのでやはり床がコンパネは良くないですかね?

枯れ草を敷いても引きずっている後ろ足に引っかかりすぐに散らかるのですが、枯れ草などはなくてもいいものなのでしょうか?


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/098/9874249831695940287.jpeg"]

それとウリ坊の左目がこのようになっているのですが病気でしょうか?


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/033/3347107028629171841.jpeg"]

今日は蒸したかぼちゃとさつまいもを食べてくれました!

私が小屋に入ると近くに来るのですが、2足歩行とは思えない勢いで来る上、旋回が上手く避けきれません。今は竹箒で突進を阻止しています。ご友人のイノシシのように慣れてくれるといいのですが(;▽;)

消毒の件もアドバイスありがとうございます!いらないマットがあるので、消毒液を浸してみようと思います!

見えにくいですが今の足の状態はこんな感じです。


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/176/17681780381296468834.jpeg"]
侠客島のボーダー 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 9/12

うーちゃんさん こんばんは

画像を拝見しました、人の優しさは森羅万象に及び、昆虫にも魚にも感じてしまいます。

野菜や植物も同様に愛しく思う時があるのでしょうね。

我が家には保護猫が現在一頭います、家内が雨の日に側溝で鳴き声を聞きつけ、数日様子を見て給餌しながら引き取りました。

保護が良かったかどうかと言うと、20年目を迎えてヨロヨロですが、今もよく頑張ってくれています。

数日前にヒヨドリの幼鳥がベランダに来て、知らん顔してたら親鳥が来るかと思いましたが、カラスばかり来て仕方なしに保護したのですが、四日だけの命でした、怪我してたんです、色々食べてくれたのにたった四日でペットロスに困りました。

ウリ坊は間違いなく感染症になります、獣医さんに持ち込んでも、野生動物保護法?も有るので、診察しても保健所への連絡を進められると思います。

どうか保健所へ連絡して、相談してください。

引き取りに来てくれるかも知れません、残念ですが早いうちが良いと判断しました。

生き物に対する優しさは、保護せざる得ない感情と短い命の運命を受け入れる覚悟も必要かと思います。

是非とも早いご決断をお薦めします。

うーちゃん 活動場所:広島県
投稿日:2023 9/13

お返事ありがとうございます^^

文面もそうですが、猫や鳥など、できることをしてあげられる侠客島のボーダーさんはとても優しい方なのでしょうね。

保健所へ連絡というのはウリ坊の今の状態(怪我や病気)からそう思われたのでしょうか?

これまで犬、猫、ツバメ、鶏、亀、ランチュウ、カブトムシなど様々な生き物の世話をしてきました。今回のウリ坊を保護した時点であまり長くは生きられないというのもわかっております。側溝にいたのを発見した段階で、ウリ坊の死を待つカラスが周りにたくさんいましたので。

ただどうしても見捨てることができなかった、そしてそれは今も変わりません。最期の時まで面倒を見ると決めて保護しておりますので死は覚悟しております。ただその小さな命を自ら差し出すことが私にはどうしてもできないのです。

侠客島のボーダーさんのおっしゃっていることは、最もな意見でこちらもきちんと理解しております。色々とアドバイスもくださり本当にありがとうございました、助かりました^^

もしウリ坊のことでちょっとしたことでも何かわかることがあればまた教えてください!よろしくお願いします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 9/13

うーちゃん おはようございます。

ウリボウを救済してくれてありがとう。

こちらは千葉県なのでイノシシは居ますが熊はいません。


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/061/6192986943873474545.jpeg"]
うーちゃん 活動場所:広島県
投稿日:2023 9/13

おっとりさん

お返事ありがとうございます^^

偶然とはいえ見つけた命なので精一杯面倒見たいと思います!!

イノシシがいるのですね!ウリ坊も見かけますか?

写真の木の下にある四角い穴は何でしょうか?

こちらは時々熊も出る地域です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 9/15

うーちゃんさん おはようございます。

この杉の木は日本みつばちを飼う巣箱です。

根っこが大地に埋まっていますから地面からの樹液を吸い上げたり、湿気るといけないので空気穴です( ^^) _U~~

こんな風に内部を刳り貫いて、、、(^^♪

ウリボウもお母さんイノシシも時々脱兎のごとく(兎じゃなかった)( ^^) _U~~

見ますよ。

今朝のそちらのウリボウの元気度は?

骨折したまま傷が治って行く可能性はあると思います。

ばい菌とかが入っていなければ自然治癒でしょうか?

保護してからもう何日にもなるでしょ!

最近の写真がありますか?

[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/183/18325653116994873301.jpeg"]
うーちゃん 活動場所:広島県
投稿日:2023 9/15

おっとりさん こんばんは。

杉の木でミツバチを飼育なさるのですか!?すごいですね、初めて見ました(´⊙ω⊙`)

巣箱で飼育されているものしか見たことがなかったので驚きです!湿気対策の穴なのですね、勉強になります^^

ウリ坊は大分慣れたようで、近づいても逃げたりせず、逆に突進してくるということもなくなりました。

今日はウリ坊の小屋に山の土を入れてみた所、大変喜んで土まみれになって遊んでました。

足は相変わらずですが元気に動き回っています!

ただ床に擦れるのをどうにかしてあげたいので、靴下のようなものを履かせたいのですが噛まれそうでまだ全力で触ることができません。


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/111/11152574956695408985.jpeg"]

これは今日のウリ坊です。手足と鼻の頭が土で黒くなっており、傷口がどうなっているのかよくわからないですが、このように時々お尻を上へあげて立とうとういう素振りを見せます。

投稿中