このページは検索結果からの訪問時に高速表示するためにGoogleが一時的に保存しているページです。投稿やいいね!などの機能が制限されています。最新の情報や、ログイン状態で回答やコメント投稿、いいね!の機能をお使いになるには、こちら

イノシシ
カブトムシの幼虫もイノシシの対策が必要ですか?

アレキサンダー 活動場所:広島県
野菜の他にもシイタケ、柿、柚などの栽培も行な…もっと読む
投稿日: 2019 5/24 , 閲覧 2,393

シイタケの原木栽培をしており、朽ちた木を積み上げておくとカブトムシがたくさん出るので親戚や近所の子供にあげるのが毎年恒例となっています。

最近、心配しているのがイノシシにやられないかです。

イノシシはミミズを食べるそうですが、ミミズを掘って食べられるのなら、カブトムシも食べようと思えば食べれると思います。

イノシシが増えているため念のため、対策しようと思うのですが、上にトタンを敷くなどでよいでしょうか?対策している方がおられたら教えてください。

回答 2

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 5/24

カブトムシの幼虫、サナギは、猪の好物です

木を砕いた堆肥が散らかされますので、ネットで囲み、上にもネットしました

3~5センチほどの網目で、だぶつかせて2重に囲み下はしっかり止めるのがコツです

網がダブつくと、絡みやすく、嫌がるとのことでした

アレキサンダー 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/24

ひろぼーさん、やはりイノシシはカブトムシの幼虫を食べるんですか

カブトムシの幼虫は栄養ありそうなので無理はないのでしょうね・・・

ネットはトタンよりも手軽にできるので早速試してみたいです。イノシシに覚えられる前にネットを用意したいと思います。

3から5センチほどの網目ならイノシシが掘ろうとすると牙に絡まって嫌がりそうですね

TY13 山野 活動場所:群馬県
北部の山の中なのでイノシシや猿に悩まされています。特に猿は裏山に逃げると座り込んで「ここまでは来られないだろう」というような顔でこちらを見ているの…もっと読む
投稿日:2019 5/24

カブトムシの幼虫は秋には大きくなっているのでイノシシが出ていればとっくに食われているはずです。まだやられていないのならこれからの時期は食料はあると思うのでやられる確率は下がると思いますが場所を覚えられると危ないので念のためにネットをかけておくのがいいと思います。ただ夏になって羽化したカブトムシがネットに絡まってしまうのでこまめに見回る事が必要と思います。

アレキサンダー 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/25

TY13 山野さん アドバイスありがとうございます。

なるほど、幸いまだやられていないということは、イノシシが場所を覚えてはいないと言えます。夏になるまでネットで対策しようと思います。

この記事は餌も増えてるのでイノシシにやられる可能性も下がるのですね、大変参考になりました。