同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。
山間部でイノシシやシカが多くいます。また過疎化が進んでいて耕作放棄地も少し目立つようになってきました。知り合いが耕作放棄地が増えると獣害が増えるということを言っていました。増えるとしたらどの動物の被害でしょうか?
活動場所 :岡山県
私の地区も、耕作放棄地がたくさんあります
かつてのみかん山は、ほとんど作られてません
その結果、
1、まだ作られているところに集中して食害に来る
2、山で人間を見なくなって、警戒心がなくなってきた
3、荒れた畑が生活範囲として広がり、数が増えた
4、警戒心がなくなってきたことと数が増えたことで、山で食べ物を調達するよりも大量に食べられる里の畑に降りて来る個体が増えた
などの理由ではないでしょうか
ひろぼーさん
ありがとうございます。里山に行く人はもういなくなってしまったので警戒心が弱まったというのは納得です。
耕作放棄地も草が生い茂っているので安心して出てきてしまうのですね。
たけしさん
おはようございます
自分の周りも耕作放棄地がたくさんあります
ほとんど棚田でしたが高齢化で、棚田は、 全て作られてません 私が最後でした
畑は私も含め数人です
その結果ひろぼーさんとほとんど同じです
タヌキ ハクビシン テン 狐 熊 を見かける様になりました
ボブパパさん、回答ありがとうございます。様々な動物の生息域が広がってきたのですね。この先どんどん増えるとなると心配になってきました。
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。