ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
猿の農作物被害対策のグッズでおすすめのものがあれば教えてください

忠男 活動場所:和歌山県
田舎で畑をやりながら犬と暮らしてるお祖…もっと読む
投稿日:2020 1/8 , 閲覧 789

ここ最近、猿に農作物がやられるようになりました。

畑の周りにはイノシシ用の電気柵があります。いま猿対策としてその下にワイヤーメッシュを、上に電気柵を追加しようと考えています。(以前こちらでご提案いただきました)

皆さんはどのように猿対策されているのでしょうか?お勧めの対策グッズがあれば教えてください。

+1

回答 1

Kissy 活動場所:熊本県
北海道や福島、長野、山梨、熊本などで田舎暮らしをしてきました。水田と畑を借りて自給用でにわか農家をしています。こちらのサイトでもっと勉強したいのと、わずかですが、自分の経験でお役に立ちたいと登録しました。よろしくお願い…もっと読む
投稿日:2020 1/8

ねうさんのだいぶ以前の質問に昨日書いた回答で恐縮ですが、訓練した犬を山に放ち、サル被害防除がうまくいった長野県の北部に住んでいた者です。

犬が導入される前は、群れを棒や竹箒で追いかけたり、爆竹を投げつけたり、ロケット花火を向けたりしたことがあります。すぐに山へ散らされるように逃げて行くのですが、そのうち慣れられてしまい、私ら(3〜4人)の姿を覚えるようになって、現れない時刻を見計らって畑を荒らしていました。

今のような電気柵が普及する前だったので、軽トラでクラクション鳴らしながら群れを追いかけたりと大変でした。

市の条例により、訓練を受けたモンキードッグで、それを明示した胴巻きをつけていれば、持ち主の管理のもと、犬を野山や農地に放つことができようになりました。

他県の自治体では、モンキードッグではありませんが、柵で囲まれた自分の農地内であれば、サルなどの対策用に自宅の犬を放し飼いできる、というニュースや報告書を見ました。

犬がいらっしゃっるので、ワイヤーメッシュの設置が終わりましたら、一度検討してみてください。

他の自治体などが作成しているサル対策マニュアルでは、大きな音のするロケット花火やエアーガンなどで、多人数で地区一斉に始めて、できるだけ山に入って奥の方へ追い払うと効果があると記載されています。

失礼しました。

忠男 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 1/11

KissyCussyさん、ありごとうございます。

モンキードッグは初耳です。導入前はずいぶん苦労されていたんですね。

遊び盛りのやんちゃな犬なので、まず畑を荒らさないように躾ないといけませんが、昼間の間は放し飼いにしてあげても私にも犬にも良さそうですね。

犬猿の仲ということわざがあるくらいですから、ほんとうに猿は犬のことが嫌いなんですね笑

Kissy 活動場所:熊本県
投稿日:2020 1/11

忠男さん、読んでいただきありがとうございます。

モンキードックはあまり知られていません。市役所が補助金を出して飼い犬を訓練する自治体もあります。犬を訓練所に預けて訓練するところ(費用が高い)と、講習会を開いて飼い主に訓練の仕方を教え、犬も飼い主も共に習うところ(費用が安い)があります。両方とも習う方が、のちのちに役に立ちます。

忠男 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 1/13

KissyCussyさん、私が住んでいるところにもモンキードッグの制度があるか調べてみるようにします。

野山を走り回れたら散歩に行かなくてすみそうですし、犬も楽しめるのでとてもいいですね。

投稿中