同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。
鹿が多い地域で鹿と自動車の衝突事故もあります。
柵で対策していますが、柵を飛び越えることもあるそうなので心配です。
鹿の被害が大きい農作物は何があるでしょうか?できるだけ鹿の関心を引かないものを作っていこうと思っております。
葉物と言うか、葉っぱ全体ですかね。
これと言って固定した物ではなく、若い葉を食べるようです。
きゅうり、スイカ、ほうれん草、上げればきりが無いですが、若い(新芽)葉っぱであれば何でも食べる気がします。レタスも食べられたことがあります。
windy172002さん、こんばんは、ありがとうございます。
きゅうりまで食べるとは初耳です。やはり葉物ですか。それも若い葉とは、鹿も贅沢ですね^_^;笑
葉物、瓜類がだめとなると、ネギや大根でしょうか。イチゴも気になりますが、スイカを食べるならイチゴも食べそうですね。。
ことぶきさん こんばんは
ネギは食べられたことは無いですが、大根は種を蒔いて葉が10cm位伸びたころに食べられたことがあります。
windy172002さん、こんにちは。
大根も育つ前に食べられてしまうのですか....><
鹿に食べられないものを...と思っていましたが、それもそれで悔しくなってきてしまいました。笑
ことぶきさん、こんにちは。少し前のご質問ですが回答します。
windy172002さんの書かれた通り、シカは若い葉、新芽ならほぼ何でも食べます。畑の畔や道路の法面に生えてくる雑草もシカを惹きつけます。その先に畑の野菜があれば、食害されるのも時間の問題で、シカを近くで見つけたらすぐに対策が必要です。
兵庫県が県内で調査したシカによる食害の上位15位は、イネ、大豆、黒大豆、あずき、白菜、大根、麦類、豆類、栗、さつまいも、キャベツ、そば、花き類(草本)、玉ねぎ、ホウレンソウなどがあります。
私が山梨に住んでいた頃には、植えたばかりの稲、芽や穂が出だした麦などから、野菜の苗など植物質なら何でも被害にあいました。シカに食べられないものを数える方が早いくらいです。例えばアセビ、イワヒメワラビ、シキミ、イヌガシ、サンショウ、ナンキンハゼなどです。
水田は地域全体で背の高い電気柵を補助金で設置したので、被害はすぐに無くなりましたが、畑は面積も大きくなかったため、イノシシ対策と合わせて2mほどの高さのシカネットと波トタン板を組み合わせました。シカネットだけなら、裾を畑の外側に向けてゆるく地面を這わせて垂らすともぐりこみを防ぐことができます。
しかし、水田の電気柵は収穫が終わると撤去されたので、稲のひこばえ(2番穂)を目当てに再びシカが水田に現れます。この時は比較的早めに田を起こしてシカが来るのを防ぎました。
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。