同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。
以前、このQ&Aでイノシシが泳いで生息範囲を広げたという記事があったと記憶しておりますが、鹿も泳ぐのでしょうか?
あの細い脚で水をかけるのか気になります。。
イノシシだろうが、鹿だろうが、泳ぎますよ~!瀬戸内海沿岸のこの町では、何度か聞く話です。実際に海を泳いでる姿を見たと言う、ご本人からも聞いた事有ります。
活動場所 :宮城県
テン&シマさん
こんばんは。ありがとうございます。
どんな動物でも泳ぐんですね!動物が海を泳いでいるのを見たと聞くのは大体瀬戸内海なので、瀬戸内海は泳ぎやすいのでしょうかね。。波がないとか、近いとか。
一ノ瀬さん、こんにちは。
私も知りませんでしたが、シカは泳げるのですね。ネットで検索した中身ですが、北海道の洞爺湖の真ん中当たりに無人の島(中島)があり、エゾシカが泳いでいる動画がありました。ここはシカの個体数調査や調整が行われていて、資料に載ることが多いところです。
その遊覧船発着場の近くをエゾシカが泳いでいて、あまり苦労して泳いでいるような様子がありません。真冬に洞爺湖へ観光で行ったことはありますが、その時は凍結していて対岸の中島は雪で埋もれていました。
また宮城県の金華山もシカの生態調査や行動調査がよく行われているところですが、地元の方がこの金華山の島と牝鹿半島の間をシカが泳いで渡っているのを見たという記事もありました。
また和歌山市沖にある無人の群島(友ケ島)に観光用で持ち込まれて生息しているタイワンジカが、大阪府の岬町へ数キロも泳いで渡り、そこのニホンジカと交配した可能性の高いことが遺伝子調査でわかったとの記事がありました。数キロを泳ぐとしたらかなりの距離と思います。
シカは繁殖力が旺盛なので、島という限られた場所で増えていけばエサ不足が生じて、金華山やこの友ケ島でも新天地を求めて、海を泳いで渡った可能性もあるでしょう。
https://mainichi.jp/articles/20170925/k00/00e/040/232000c
(毎日新聞、平成29年)
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。