ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
自宅で安価に作れるイノシシの忌避剤があれば作り方を教えてください。

ことぶき 活動場所:広島県
趣味で畑を始めました。まだ害獣被害にあったことはありませんが、知識をつけるべく、こちらのサイトで学ばせていただきたい…もっと読む
投稿日:2019 12/28 , 閲覧 18,036

ホームセンターなどでイノシシの忌避剤を目にしますが価格が高いものが多いです。

自宅で安価に作れるものはないでしょうか?安く効果があるものがあれば助かります。

よろしくお願いいたします。

+1

回答 2

Fugo 活動場所:鳥取県
30代。山奥の限界集落にて暮らしております。 第一種銃猟免許・罠免許を所持。 年間を通して、有害鳥獣駆除班のメンバーとして活動中。 対象鳥獣はシカ・イノシシ・カラス・外来生物(アライグマ、ヌートリアetc)など様々です。 また、鳥獣害から自身の畑を守る為、防護柵を設置するなどの工夫もしています。果樹園の所有者さんや田畑所有の農家さんからも相談を受けることもしばしば。 少しでもお力に慣れればと思いアカウントを作成しました。 ※猟期はシカ・イノシシ・カモ・ヤマドリ・キジといった様々な動物を狩猟…もっと読む
投稿日:2019 12/30

ホームセンターで売られている忌避剤より安くて効果の期待できるものとしては、「農業用の不織布で畑や作物を目隠しする」のがオススメです。

畑の中にイノシシの好物がある事をすぐに悟らせないことで狙われにくくする効果が期待できます。

よくトタンで畑の外周を囲っている畑がありますが、あれは作物を隠すことに加えて、飛び越えた先の着地点を見せないことで飛び越えるのを躊躇させてイノシシの侵入を防いでいます。不織布の場合は飛び越えを躊躇させる効果は薄いですが、目隠しだけでも優先して狙われることは避けられます。

ただし、注意していただきたいのが、こういった「目隠し作戦」はまだ畑が餌場としてイノシシに目をつけられていない状態でないとあまり効果がないという点です。すでに餌場として学習されている場合は捕獲や駆除などの根本的な解決法が必要になります。その場合は地元の猟友会に一度御相談されてみてください。

一応御紹介しておくと、忌避剤を安い材料で自作する方法としては「線香やコールタールのニオイをつける」「人の髪の毛の束をつるしておく」「犬の尿のニオイを染み込ませておく」といった方法もあります。ですが、学習能力の高いイノシシは一時的には嫌がることはあってもすぐに慣れてしまって効果がなくなることがほとんどのようです。

+1
ことぶき 活動場所:広島県
投稿日:2019 12/30

Fugoさん

いつもありがとうがざいます。

髪の毛や犬の尿はよく聞きますが、線香やコールタールのニオイをつける」は初めて聞きました。

不織布についての疑問なのですが、作物の匂いは遮断できなくても視覚的に遮断できていれば一定の効果があるということでしょうか?

トタンは設置が大変そうなので、まずは不織布から試したいなと思います。

Kissy 活動場所:熊本県
北海道や福島、長野、山梨、熊本などで田舎暮らしをしてきました。水田と畑を借りて自給用でにわか農家をしています。こちらのサイトでもっと勉強したいのと、わずかですが、自分の経験でお役に立ちたいと登録しました。よろしくお願い…もっと読む
投稿日:2020 4/11

ことぶきさん、こんにちは。

Fugoさんの書かれた通り、不織布で目隠しもいいです。私は波トタン板でやっていましたが、強風で隙間ができて侵入されました。

今回はイノシシが忌避する植物を守りたい野菜の周囲に密に植えて、見られないようにする方法が紹介されていて、これも安価にできると思いますので、まとめます。

それによるとエゴマというシソ科の1年生草とヒカマというマメ科の多年草を植えて大きくし、その中にサツマイモとスイカを定植してイノシシへの効果が試験されたとあります。

エゴマは葉に強い香り成分があり、ヒカマは野菜として利用するのは地中の塊茎で、葉と蔓と種子に有毒成分があるため、野生動物に忌避されます。

結果は、最初はイノシシが出没し始めても、畑の周辺を歩き回るだけで野菜を菜食することもなく、また畑を掘り起こすこともなかったとあります。

しかし9月に台風が来て、忌避植物が倒れ、そこからイノシシが頻繁に侵入して、ミミズ目当てに掘り起こされ、さらにその後はスイカがイノシシ被害に遭ったとあります。サツマイモは台風の雨で腐りが生じてイノシシ被害に遭わず、5分の1ほどが収穫できたそうです。

忌避用に植えたエゴマもヒカマもイノシシに食害されずに収穫されました。こうした結果から、台風で倒れない限りはそれなりの忌避効果が維持できた可能性があるとしています。

https://kiui.jp/pc/branding/file/h29_theme06.pdf

(忌避作物栽培による獣害対策、吉備国際大学、平成29年)

0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中