ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
日本にはどのくらいの数のイノシシが生息していますか?また年間の駆除数はどのくらいですか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 8/16 , 閲覧 566

イノシシ、随分と増えていますが、日本にはどのくらいいると考えられているでしょうか?

0

回答 1

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 8/16

イノシシは平成28年の農林水産省の推計で約89万頭です。駆除された数は平成28年で過去最高の62万頭でした。駆除の数が生息数の半分以上と推定されています。

イノシシは急速に増えており、平成元年から平成25年までの25年間にイノシシの生息数は3.3倍になりました。

イノシシは中部地方から西日本、九州、四国の比較的里山の人家に近いところに広く分布しています。山に近い田畑で収穫直前の稲を荒らしたり、根菜類を食べ尽くしたりします。

また繁殖力も強く、小さなウリ坊を何匹も連れ歩くのを見かけたりします。

毎年たくさん捕獲されても生息数は急には減りません。また力も強いため侵入を防ぐトタン張りやメッシュも体当たりで抜け穴を作ってしまいます。

イノシシが好む山ぎわで耕作放棄地が増加しているのもイノシシを増やす原因になっています。

しかし農作物の被害を減らそうと環境省と農林水産省が平成25年から10年で生息数を半減させるのを目標にして捕獲を増やしています。

結果、近年は横ばいか、やや減少していると推定されています。


参考文献

平成 30年度食料・農業・農村の動向

http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h30/attach/pdf/zenbun-23.pdf

統計手法による全国のニホンジカ及びイノシシの個体数推定等について

https://www.env.go.jp/press/files/jp/29490.pdf

0
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/18

上記のFAQについてコメントがあれば投稿お願いします。

投稿中