ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

イノシシ
箱罠の餌、皆さんは何を使ってありますか?

せふりの風 活動場所:福岡県
初めまして福岡市の片隅、早良区在住です、 罠猟免許所持、主に箱罠で狩猟、駆除に取り組んでおります。 趣味の一部で家庭菜園を少しやっておりまして猪被害にも遭っております 猟期には畑の隅に箱罠を設置、毎年、平均しますと8頭ほど捕れております。 今年は初めて菊芋の種を植え付けたら茎が大きく育ち秋の収穫を楽しみにして おりましたら早速、イノシシの掘り起こしに遭い、直ぐに植え直しをしたんですが今後、イノシシからの被害防止対策を練って行かねばと案じております。 他には、キュウリ、かぼちゃ、ゴボウ、キャベツ、ニンジン、にんにくを作って おります。皆様、宜しくお願…もっと読む
投稿日:2019 7/22 , 閲覧 6,778


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/068/6871127660833705967.jpeg"]


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/169/16981958205276672134.jpeg"]


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/136/13680603418188036997.jpeg"]

箱罠猟での餌は一般的に?全国的にも米ヌカが多いと思いますが、皆さんの地域は何を使って効果が出ておりますか? 猟を始めた当初は先輩猟師、仲間から色々と話を聞き色んな餌を試してみましたが最終的には米ヌカに落ち着きました。米ヌカの場合は雨が降ったら流されたりとか季節に拠ってはカビが発生したりとか有りますので自分の場合は箱上に雨除けの板とかシートを載せて濡れるのを防いではおります。

0

コメント8件

901潜 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 7/22

いのしし、シカ両方狙うなら糠以上のものはありません。シカは、ヘイキューブという、牧草を固めたものを使い、イノシシを避けます。イノシシは、何でも食いますが、根菜が好きです。糠は、両方共に好きです。

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2019 7/22

せふりの風 さんこんにちは。

餌が米糠なのはこちら東北宮城も同じようです。箱罠は仲間が町から借りて設置しています。畑ではジャガイモ大好きなのでそれもおびき寄せるには良いと思いますが、昨年ジャガイモはイノシシにより全滅したので、買って食べている身としては悔しくてジャガイモを誘き餌にはしていません。米糠です。

ところで、当方の檻は両面タイプですが、そちらは片面とお見受けします。入り具合については優劣があるのでしょうか?

せふりの風 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/22

野原のとんかちさん,どうもです、餌も設置場所に拠っては食べる物が違うような気がします、サツマイモ、リンゴ、じゃがいも、ミカンとか場所に拠っては全く食わない処もありますね。箱罠は何種類か所有しており囲い罠、大型片扉、大型両扉、片扉式ですね。どちらが多く入るかと言いますと自分の場合は設置してる場所にも依るかと思っております。大物は、大型の箱の方が入りがいいですね。

せふりの風 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/22

901潜さん,どうもです、こちらには残念ながら鹿がいません、福岡も郊外に行けばいますが遠方になりますので行くのが難しいです。現在は基本、ヌカばかりを使っております、

てつ 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/23

初めまして てつ と申します 山口県です 横からすみません

箱ワナは地区の何人かが仕掛けてイノシシを取っていますが 彼らの話では夏のイノシシはダニと匂いで 仕留めても埋めると言っています 特にダニで半身毛が無いようながいて気持ちが悪いとか 仕留めると イノシシのダニが人間にタカルと言っていっています

また 餌は糠を使っているようです

大物のイノシシは数々の危機を潜り抜けているので知恵がついており 好奇心旺盛な若いイノシシしかかからないといっていますが

これらについて ご経験を聞かせていただけますか

せふりの風 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/23

てつさん,おはようございます、メッセージ有難うございます。山口にお住まいなんですね、山口の方とは交流しておりますよこちらには身近に鹿はいませんので鹿の肉、角を頂いたりしております。夏場に限らずダニは厄介なものですね、自分も昨年、脇の近くに付いてて喰いつかれ未だに痒くて仕方ないです。こちらでは基本的にバーナーで毛焼きしておりますのでダニも一緒に焼けて飛び散ったりとか服に付くことは少ないです。今の時期、(有害駆除)はやり大物は少ないですけど、要は箱中にセットする糸の高低差で調整できるかと考えております、低いとうり坊が多く捕れますのである程度の高さに張らないと大物は捕れないですね。自分の場合は低くても30センチ、大物を狙うなら50センチ以上に張っております、小さくても体長があるから箱中で暴れたり、飛び跳ねたりしたら糸に引っかかりますからね。てつさんなりに工夫してみてください。

野原のとんかち 活動場所:宮城県
投稿日:2019 7/23

「要は箱中にセットする糸の高低差で調整できる」この糸はワイヤーではないのでしょうか?当方ではアサヒもでやっていたら食いちぎられて扉が落ちませんでしたので、今回ワイヤーにしています。

せふりの風 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/23

野原のとんかちさん,こんばんは、当初はワイヤーハリスを使ってましたが使い切ったら釣具屋に度々、購入に走ってましたので(勿論、買い置きはしてました)ここ数年は農業用の細いロープを使ってますよ、色は黄色、架かりも良いですよ。捕獲出来なくて切れることもありません試してみませんか。

投稿中