ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
支柱の大きさと深さ、イノシシに効果的なグッズについて

yamabu0327 活動場所:千葉県
実家の農業を手伝っています。よろしくお願い…もっと読む
投稿日:2019 2/27 , 閲覧 741

イノシシ対策として電気柵を設置する予定なのですが、支柱の大きさや深さはどれくらいがベストなのでしょうか。支柱は大きければ大きい程良いと思っていますが、予算が限られているため最低限の大きさを知りたいです。また電気柵以外にイノシシに効果的な対処方法があると嬉しいです。お金がかからずに、長期的に効果があるようなものだと助かります。お年寄りなどでも簡単に使用できるグッズなどがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。

+1

回答 2

TY13 山野 活動場所:群馬県
北部の山の中なのでイノシシや猿に悩まされています。特に猿は裏山に逃げると座り込んで「ここまでは来られないだろう」というような顔でこちらを見ているの…もっと読む
投稿日:2019 2/27

イノシシ対策は電気柵を張るのが最も効果がある方法で、他には鉄筋メッシュを並べて金網の柵を作るのがありますが押し開けて入られてしまいます。電気柵の支柱は電線が垂れてこなければいいので細いものでも大丈夫で、最も安価なのはプラスチックの棒に電線をクリップで留めるもので、電気柵を扱っている所には一緒にあると思います。

私は主としてタヌキやアナグマ対策で張っているのですが、ビニールハウスなどに使う19ミリのパイプを1~1.5メートルくらいに切ったものにプラスチックのガイシを付けて3~5段張っています。これを片側を潰してとがらせ、体重をかけて差し込むくらいで立てますが土の硬い場所では鉄の棒などを打ち込んで穴をあけて差し込むといいです。

+1
yamabu0327 活動場所:千葉県
投稿日:2019 2/28

TY13 山野さん、

安価なものまで教えてくださってとても参考になりました。ありがとうございます。

HACHI 活動場所:東京都
日本蜜蜂や狩猟にと忙しくし…もっと読む
投稿日:2019 2/28

1.8m間隔に1.5m長の単管パイプを高さ1m位まで打ち込んで、100mm目の1m×2mメッシュを1m高さで張っていけば大丈夫だと思います。地面が柔らかい場合はメッシュを少し埋めておくのが良いと思います。メッシュのワイヤーのサイズですがΦ3.2mm以上で有れば良いかと思います。あまり細いと錆びていくものですから長持ちしません。この単管パイプの支柱を利用して電気柵の支柱を立てて電気柵のワイヤーを張れば猿やシカも入りませんが、イノシシだけであれば電気柵は無くても平気だと思います。

+1
yamabu0327 活動場所:千葉県
投稿日:2019 2/28

HACHIさん、

細かい数字まで教えてくださってありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中