ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
「わたれません」というイノシシや鹿の侵入を防止する製品がありました。

ねう 活動場所:滋賀県
イノシシや鹿の対策のために電気柵が村中に設置されています。田んぼだけでなく、しいたけ、ぶどうなどが取られたりする例が増え、獣害が年々増えているように感…もっと読む
投稿日:2019 2/18 , 閲覧 2,920

道路から入ってくる鹿やイノシシが入ってきてしまうという問題を解決する、わたれませんという商品を見つけました。

鹿やイノシシの足では、安定して歩けないので渡ろうとしないそうです。

わたれませんの動画をみてこれは納得、とても良い商品だと思い、値段を調べてみましたがなかなか高価なもので、私道に導入するのは難しそうです。

似たようなものが何かで代用できれば良いのですが・・・

[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/082/8274283988451263357.jpeg"]

わたれませんのホームページ

http://wataremasen.com/

0

回答 1

Kissy 活動場所:熊本県
北海道や福島、長野、山梨、熊本などで田舎暮らしをしてきました。水田と畑を借りて自給用でにわか農家をしています。こちらのサイトでもっと勉強したいのと、わずかですが、自分の経験でお役に立ちたいと登録しました。よろしくお願い…もっと読む
投稿日:2020 1/9

ねうさん、こんにちは。

だいぶ前のご質問への回答で恐縮です。

楽天では8枚セットで約81万円もして、高いものですね。

元はテキサスゲートやキャトル・グリッドと言って、柵で囲まれた牛の放牧場で開口になってしまう道路面に設置されているものを応用して、イノシシやシカ対策用に目を細かくした物と思います。

与那国島の東崎では牧場の出入り口に同様なコンクリート製の細長い溝が道路につけられています。


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/084/8431771040872281808.png"]

(写真はグーグルマップのストリートビューより拝借)

元々のアメリカではコンクリート製や鋼鉄製で形も様々です。

[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/152/15244687699260061356.jpeg"]

(写真はAndrea DonによるPixabay)

これなら鉄筋とモルタルや、単菅パイプを使えば、軽トラック1台分ほどの道幅なら自作できそうです。

熊本の天草に住んでいた頃に、道路を横断するU字溝が大雨で壊れて、工事現場にたくさんあった短い単菅パイプを接続金具でうまく隙間を作りしばらく使われていました。

私道なら工事もやりやすく、受けになる部分を掘ってU字溝を並べ、それにクロスするように単菅パイプを金具を挟んで連結したものを置いたら、上面が丸いし、イノシシやシカも足がはまりやすくて通れないのではないかと思います。

費用も安く済みそうですがいかがでしょうか。(日本にいなくて自分でやれず、すみません)

失礼しました。

0
投稿中