ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
イノシシ対策に電気柵を設けようと思います。費用を抑える方法は?

おおやま 活動場所:京都府
猿・イノシシ被害拡大に怯…もっと読む
投稿日:2019 1/21 , 閲覧 4,862

20m四方程度の広さの畑です。

鉛蓄電池式のものを買おうと思うのですが、ホームセンターで売られているものを買うのが良いのでしょうか?

それともネットで買ったほうがよい?

+1

回答 5

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 1/22

費用を抑えるだけでしたら、ホームセンターで扱っている商品の型番を調べネットで検索をすれば40%OFFで買える物もあるのでネットの方が得です。

しかしながら、何でも電気柵をネットでとなると機能の違いや、機能が充実している物もあるので全部が良い訳でもありません。

ネットで電気柵と検索してみるとホームセンターより高値だと思います。

ホームセンターで売られている商品も大体は「防護線有効距離:(総距離)約3000m」ですので十分対応しています。

私的には、ホームセンターで扱っている商品の型番を調べネットで最安値を買います。

その他にも、費用を抑える方法としては

①専用のポールは高いので何か安価なポールを代用して100均で売っている結束バンドでヨリ線を固定していく。

②ヨリ線を使わず針金で代用する。

おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 1/22

とても参考になる回答ありがとうございます。

> ホームセンターで扱っている商品の型番を調べネットで最安値

これは良さそうな方法ですね。試してみたいと思います。

ポールを代用することもできるのですか、こちらは慣れてきたら試したいと思います。他の場所にも設置することになると思いますので

正くん 活動場所:高知県
投稿日:2019 3/6

おおやまさん、こんにちは私は先ずはおおやまさんの所の役所に相談に行かれた方が良いと思います。役所の(農林課だと思いますが)補助金が出る所もあります。一度時間があれば相談してみてください。

ボブパパ 活動場所:山形県
月山近くの山里で 熊 ハクビシン テン タヌキ 狐 リス等たくさんの小動物に囲まれ週末 ピザ釜でピザを焼くこと…もっと読む
投稿日:2019 1/22

おおやまさん

こんにちは 費用を抑える方法❓とのことですが

私は良いと思う電気柵メーカーに直接 仕様を電話して提案頂いてから ホームセンター、農協等と価格を見比べて購入しました

私は囲う範囲 60m電源はソーラーで提案して頂きました 対象は熊 、提案価格は3.5万で3万超はかみさんの許可   下りないと話して3万位で購入しました あとはどれくらい頑張れるか交渉術ですね(笑)

おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 1/22

ボプパパさん、回答ありがとうございます。

windy172002さんの回答からも価格差や機能の違いがあるということなので、じっくり調べたいと思います。

> 提案価格は3.5万

安くてもこのくらいにはなりますよね、結構な出費になるのが痛いところです・・・ 本当に困ったものです

cyuu 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 1/22

難しい質問です、恒久的使用なら耐久性を求めますから。

碍子に、ペットボトル、支柱は竹、柵線は針金、装置は何かを流用と言っても人体被害に関係するので熟慮を要します、私もそんな物でスタートしましたが、今は恒久的設備を自力建設し満足しています。

電気知識が有れば、ソーラーパネルは秋月電子、軽トラ用蓄電池はアマゾンか、廃棄品を貰い受ける、

本体は何方かも書かれていますが、JAなどの物かメーカーを指定し購入など、オークションは??です、

柵線は鉄の線だと直ぐ錆びるので他の金属、0.8ミリ位までが扱いやすいでしょう、銅線だともっと太くとも良いかも知れません、ポールなどは相手が猪だと簡易な物では突入されます。

角の柱は丈夫な太い木か鉄製を、奴らは掘り起こしが得意ですから。

おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 1/25

cyuuさん、回答ありがとうございます。耐久性が必要なのはその通りです。確かに、電気の知識があれば自分で作ったり廃棄品を直したりできそうですね。狭い範囲を短時間囲えば良いのであれば自作でも良いかもしれません。きちんとしたものを買うのが良さそうです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 1/24

私は牧柵の支柱にハウスの廃材のパイプを使ってます

ハウスの巻き上げるパイプは、数年に1度総取り替えします

錆びたところを切り落として、電線が当たる部分に絶縁テープを巻き、そこに結束線で止めてます

+1
おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 1/25

ひろぼーさん、回答ありがとうございます。支柱を自分で用意されているのですか。参考になりました。絶縁テープを使えばパイプでも簡単に利用できるのですか、素晴らしいアイデアです。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 1/26

巻き上げるパイプは、径22ミリの鉄パイプです

継ぎ目が数年で錆びるので、交換します

お近くにハウス農家がいらっしゃいましたら、お願いされてはどうでしょう?

おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 1/26

ひろぼーさん、ありがとうございます。解体されたハウスのパイプを譲ってくれるかもしれませんね。今度聞いてみます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 1/26

私はハウス農家なので、使えない鉄パイプなどは、廃品回収業者に無償で持って行ってもらいます

廃品回収業者は、それをグズ鉄として売られてます

グズ鉄代金くらい支払いしても、かなり安くあがると思います

m870mag 活動場所:長野県の中信地方
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 2/13

自治体によっては、防御の費用を補助したり、用具を貸し出したりするところもあります。農林課などに確認してみましょう。費用を抑えるには、設置するものがどのように機能するかを熟知すれば答えが出てきます。ポイントは漏電対策としっかりと取るアースです。鉛蓄電池でしたら、「手作り太陽光発電」などで検索すると安価な充電装置も作れますよ。

おおやま 活動場所:京都府
投稿日:2019 2/13

m870magさん、ご回答ありがとうございます。最近聞いたところ、隣接した田畑の方と一緒に自治体を通して依頼すると条件によっては補助が出るようです!

器用だったら手作りしてやってみたいのですが私にはちょっと難しいそうですが、家の周りの果樹用など小さい範囲のものでチャレンジしてみたいと思います。

m870mag 活動場所:長野県の中信地方
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 2/13

おおやまさん知恵比べですね。負けないでくださいね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中