ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

クマ
蜜蜂の巣箱にクマが寄りついて大変なことに

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/18 , 閲覧 1,826

今年の夏頃から山に置いてある巣箱にクマが来るようになり二度も被害に遭いました、そこで電気柵をと考えていますが、どなたか実践されている方ご指導を。

回答 3

たけし 活動場所:滋賀県
経験は多くありませんが勉強中です。経験豊富な方から学び、集落での獣害対策をしっか…もっと読む
投稿日:2018 10/19

ニホンミツバチであれば、一箇所には巣箱をたくさんおかないことが多いので、こんな風に電気柵で囲います。動画では一重ですが、二重にすると確実性が増します。

セイヨウミツバチを一箇所で何十箱も設置する場合は範囲が広いので、田んぼや畑の電気柵のように周辺を全て囲うことになります。短期間で移動することも多いのですが、移動しやすい簡単に収納・持ち運びしやすいの電気柵のセットもあります(値段は高いようですが)

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/19

たけしさんご回答ありがとうございます、動画は大変参考に成りました当方は2群から3群飼育する予定をしています、前から8月頃クマらしき鳴き声はしていたのですがまさか来るとは、来シーズンに向けて対策をしていきます。ありがとうございました

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 10/22

熊の目撃証言がある地域や熊棚がある場所ではやられてしまうことも珍しくはないです。電気柵のコストもバカにならないので頭の痛い問題です

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/23

今年は2群も被害に遭い蜂蜜もごちそうにならずじまいクマがとても身近に感じるようになりました、来年が不安です。

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 10/23

そうなのですが、、、熊は巣箱も壊すのでショックが大きいですよね・・

試したことはまだありませんが熊が近づきにくいような場所に巣箱を設置する工夫も有効かもしれません。畑や裏山だと熊の簡単に来てしまいますし。

ボブパパ 活動場所:山形県
月山近くの山里で 熊 ハクビシン テン タヌキ 狐 リス等たくさんの小動物に囲まれ週末 ピザ釜でピザを焼くこと…もっと読む
投稿日:2018 10/20

uncle.beeさん

こんばんは

指導はできませんが参考になればとの思いで記載します

熊は一度、蜂蜜があると解ると1年たっても

覚えている様です

一度良い思いをすると必ず来ます

今シーズンは電気柵と狼エキスを準備して運用してますが今のところ被害はありません

電気柵の注意点

①熊の鼻の高さにワイヤーを張った方が有効的です

②高さは15~20cm2段位に張ってます

③電源はソーラー、乾電池、車のバッテリーを使う 方式がありますので自分の場所に適した物を選択

・自群はソーラー方式採用してます

④電気柵は高い電圧を取り扱うことになりますので注意してくだい

⑤ 地面から雑草がでてきますのでマメに除草すること勧めます

⑥電気柵のメンテナンスする際は革手袋等使用して作業してください(感電防止)

よろしくお願いいたします

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/20

ボブパパさん

おはようございます、細かい所までご指導いただきありがとうございました 参考にさせて頂きます

二年前までは近くで犬を飼っている方が居たのですが居なくなったのでクマが来たのはそのせいかもと思っています

情報ありがとうございました。

ログジイ 活動場所
福島県のかなり山の中です。家の回りに熊や猪、鹿が沢山います。困っ…もっと読む
投稿日:2018 10/23

uncle.bee様。

山の中、または近くに電気柵を張る場合の参考になればと思います。

※ 近くに樹木がある場合、木の枝が風などで折れて落下し、電気柵の線を地面に押し付けたりポールを折ったりします。又、電気柵の内外に木がある場合は外にある木に登り内の木の枝に乗り移り(楽々)侵入、木の枝を折り曲げて(陸橋の様に)侵入する事もあり、出来るだけ樹木から離れた方が良いと思います。

※度々点検に行けない場合は、電気柵の本体を倒される(特に猪が居る所)事も有りますので、丈夫な杭を打ちしっかり固定する事も必要です。電気柵の中に本体を置けばまず大丈夫です。

※親離れしたばかりの熊は、怖いもの知らずで日中でも近くに人がいても出没る事がありますので電通は24時間必要です。そちらも3月中頃から11月末位の期間,ですかね。

※採蜜の際は溢れた蜜をきれいに拭き取り匂いを嗅ぎつけられないようにする事も必要です。

※来春の事ですが、待受箱に入った場合3、4日目位で蜜を運び込み始めると襲ってきます。私も二度と襲われたくはありません。お互い頑張りましょう。

退会済みユーザー
投稿日:2018 10/23

ログジイさん

ありがとうございます巣箱を涼しい杉林の木の下に置いて居ました、蜂たちにとっては居心地がよいみたいですが置き場所も吟味しないといけない様ですね参考にさせて頂きます、ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中