ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
タラの芽の獣害、鹿の食害の心配はありますか?

たけし 活動場所:滋賀県
経験は多くありませんが勉強中です。経験豊富な方から学び、集落での獣害対策をしっか…もっと読む
投稿日:2018 12/7 , 閲覧 4,324

春は山にいきタラの芽を天ぷらで食べるのが楽しみですが、最近は、イノシシ、鹿が目立って増えてきており、タラの芽を鹿に食べられてしまわないか心配です。

山に生えているものなので対策もしにくいです。タラの芽は食害の心配が低いという記事も見かけたのですが。

私の地域では、書籍で見るような、鹿が木の樹皮を剥いだり、下草が全くなくなる被害はないので、鹿の被害はまだ軽微と言えると考えています。

被害がより深刻な地域の方、状況はいかがでしょうか?

回答 4

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
静岡県島田市の山間部に住み、イノシシを始めとした、鳥獣害に苦しめられているため、20年以上前から、ワナ猟の免許を取得し、鳥獣害と戦…もっと読む
投稿日:2018 12/7

たけしさん、こんにちは

シカはタラは大好物です。新芽だけでなく、相当大きくなっても届く限りの葉を食べますし、タラノキの皮を食べてしまうので、半周だけならば枯れませんがそれ以上食べると枯れてしまいます。以前はいなかったシカが7,8年前から出る様になり、近年、年を経る事に被害がひどくなっています。

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/7

そうなんですか、、悪い予感がしていましたが・・・これからはタラの芽、タラの木を守っていかなければなりません。

nakayan@静岡さんの地域ではタラの芽の収穫量はやはり少なくなっていますか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 12/8

今年は特に少なかったです。かなり多くのタラノキが枯れてしまいました。

他にも山の中のネムノキが大好きなようで、30センチ以上の太さの木でも皮をむいて食べてしまい、枯らしてしまいます。

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/11

そこまで深刻なのですか、、、 タラの芽だけならまだしも、木が枯れてしまうとなるともう二度とタラの芽を楽しむことができなくしまうかもしれません。今のうちに対策を考えたいと思います。情報誠にありがとうございます。

遊山房 活動場所
齢55の時から自然農を始め 丹沢山ふもとの畑で 豆と野菜を自給、 稲の米は 横浜の青葉区で 作っています。 日本ミツバチ養蜂は 2017年秋から始め、 奥会津の猪俣プロと このサイトの先輩方に習うて 試行錯誤…もっと読む
投稿日:2018 12/7

栽培であれ自然であれ 鹿はタラの芽を食います。 うちのタラは 鹿の口届くところすべて食われて 枯れてしまいました。 枇杷も 枯れはしませんが 葉が上の方しか残りません。

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/7

それはショックですね。。。なんとかタラの芽を今後も食べれるように今のうちから対策しなければなりません。貴重な情報感謝です。

ボブパパ 活動場所:山形県
月山近くの山里で 熊 ハクビシン テン タヌキ 狐 リス等たくさんの小動物に囲まれ週末 ピザ釜でピザを焼くこと…もっと読む
投稿日:2018 12/8

たけしさん

おはようございます 東北日本海沿いは           大雪・爆風注意報発令されてます

シカは皆さんが言われている様に                    タラの新芽 (この辺では山菜の王様です)        木の皮を好んで食べます 食害ははあります      近郊の❓一般の方は山林(私有地)に入り   勝手に乱獲していきます

私有地なので見つけた場合は注意してます  しかし「山遊び」と言って特に悪びれた様子もありません    百歩譲って自家用なら目はつぶっていますけどね

人 による被害状況報告でした

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/8

ボブパパさん、山形では雪も多いでしょうね。人が多い地域では勝手に山に入っていく人もいるのですが、大変ですね。こちらは山奥なのであまりそういうのはないようです。以前は、おそらく猟師さんが勝手に柿を食べてしまうことがありましたが、猟師さんも減少しているようでそのような被害もなくなったきました。

onigawara 活動場所:福岡県
平成3年度より狩猟を行い、大分県のアカヤマドリを専門に捕獲していましたが、平成8年度くらいから大物猟に変更して現在です。北部豪雨後は大物猟は出来ていませんが何年か経ち落ち着いたら又復帰しようと考えています。犬は四国の長…もっと読む
投稿日:2018 12/8

たけしさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。山荘のダラの木は北部豪雨で流されしまっていたのですが、ミツバチの巣箱の横に新しいタラの芽があるじゃないですか。全然今までになかった所なので実生だと思いますが、11月23日に山荘に行ったら、かなり鹿の食害に有っていました。

[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/109/10922507673782665468.jpeg"]


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/096/9648063853156987987.jpeg"]

アップ写真です。

[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/072/7261812328287291147.jpeg"]

是はアカメガシワの木ですが殆ど葉は食べられています。奥が北部豪雨の後です。見えているのは畑だったところです。

たけし 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/8

onigawaraさん、お写真ありがとうございます。小さいタラの木はすでに鹿に食べられているかもしれません。今度確認して見たいと思います。アカメガシワ、全体的に食べられてしまっていますね。このような被害が出るんですね。

畑だったのですが、水害は恐ろしいです。一日も早い復興を願っております。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中