ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

農園その1さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
冬の野獣対策・電気柵の設置について効果的な事を

農園その1 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2022 1/7 , 閲覧 984

一昨年から鹿が畑に来て作物を荒らすようになり困ってます。

畑に植えてあった作物は全滅。

去年は初めてイノシシが来た痕跡とフンがあり20万かけて電気柵を設置しました。

冬も作物は畑にあるので電気柵は付けたままですが やはり雪が積もっているとアースの役割を阻害してるようで鹿が侵入していました。

畑の作物は主にネギ500本・タマネギ500本・ニラ20本・ニンニク200個等で秋植えして収穫は夏予定。

そこで追加対策として電気柵の外側30cm位の場所に単管を4m毎に打ち込み高さ2mまで50cm毎にガイシを付け電気柵を延長し 単管の逆サイドにアース線を設置して線に獣が触れれば電気が流れるようにしました。(電圧チェッカーで調べ済み

更に内側には単管パイプを打ち込み 外側と同じように設置し 更にソーラー式センサーライト、電池式センサーパトランプ設置 電気式センサー投光器、センサーによって音が鳴るものも設置しました。

電気柵は夏仕様では下から20cm 30cm 40cm 60cmと4段設置し高さ150cm 電気柵はゲッターEXを使い夜が明けても+3時間設定で使用。 充電は80wタイプのソーラーパネルを使用。

ここまで色々とやりましたがもっと簡単で効果がある対策があれば教えていただきたい。

もし現状での対策が不十分な事も考えていて 電気柵の内側30cm位の所に単管パイプを打ち込んで高さ3mまでネットで防止するか 又は現在の畑を(120a)にハウスを設置して管理しようかとも思っています。

0

回答 2

ハゼ爺 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2022 1/8

こんにちは。

まず、環境が分かりません。プロフィールにせめて県名とか降雪量とかの記載があると答えやすいと思います。また農協や県の害獣関係の部署に相談しに行きましたか?電気の知識や測定器はお持ちですか?120aもあれば、プロの方に相談する方が、費用は掛かりますが効果は大きいと思います。

ご参考に

+1
農園その1 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2022 1/10

ここは岩手県遠野市の山間部で年間で2m位の積雪程度。寒さはー16度観測。

農協や市役所の鳥獣対策室 知り合いの猟銃免許を持ち電気柵 くくり罠を設置してる人たちにも相談して設置したんですが 冬の季節の事を忘れてて150cmの設置だったので夏は来なくなったと安心はしてました。

畑にも監視カメラ設置してて2m設置してた場所のロープの上を飛んでいましたので追加で+30cmにアース線を設置したら現在の所入られていません。(近くまでは複数の足跡はあり

測定器は6000vまで見れるものと付けっぱなしのパルスチェッカーを2か所設置

追加対策として24時間ラジオを最大音量で流しています。(人いますよアピールになればと

モコニャン 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2022 1/29

鹿の侵入を防ぐためには障害物を設置するのが一番有効的です。

残念ですが、電気柵だけで野生動物の侵入を防ぐことは、鹿でなくてもかなり難しいですね。

とりあえず畑の周りにある獣道の左右30mぐらいに竹や倒木などで高さ2m幅3mぐらいの障害物を作って侵入を防ぐとしばらくの間は防げます。

現場を確認しないと的確なアドバイスはできませんが、鹿の侵入を防ぐのは、野生動物の中でも簡単な部類です。完全に防ぐのであれば、コストは嵩みますが市販のフェンスを使用するのも方法です。

獣害対策を仕事として二十数年、経験からのアドバイスです。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中