ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
シカは夜行性?夜に出没するシカは昼間はどこへ?

菊丸 活動場所:京都府
シカやイノシシの被害が増…もっと読む
投稿日:2018 11/17 , 閲覧 42,655

この前の夜、家の前の畑に鹿がいました。鹿は夜行性ではないはずですが、昼間は里で見ることはありません。キノコを取りに5分、10分の距離を山に入ると糞が落ちていたり鹿の痕跡はありますが、実際に鹿を見たことはありません。人間と同じで、元々は夜行性ではなく、昼に活動していたのが人間を避けるために夜に活動しているのでしょうか?

昼間は人間が来ないような奥地に移動しているのでしょうか?それとも比較的里に近い場所の茂みの中でじっとしているようなこともあるのでしょうか?

ちなみに夜に道路や住居の近くで見ることはあります。夜行性なのでしょうか?

+1

回答 4

onigawara 活動場所:福岡県
平成3年度より狩猟を行い、大分県のアカヤマドリを専門に捕獲していましたが、平成8年度くらいから大物猟に変更して現在です。北部豪雨後は大物猟は出来ていませんが何年か経ち落ち着いたら又復帰しようと考えています。犬は四国の長…もっと読む
投稿日:2018 11/17

菊丸さん お疲れ様です。鹿は山の尾根に寝ていることが多いですね。イノシシは周りの草木を束ねてベットを作り寝ています。寒い時は日が当たる所が多いですね。萱の中とかですね。鹿は夏は尾根がやはり多いです。冬は暖かい場所を選んで寝屋にしていますよ。イノシシの子持ちは屋根まで作って寝屋を作りますね。そして朝になると水を飲みに沢迄降りてきますね。

菊丸 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/17

山の尾根で寝ていることが多いのですか。草食動物で警戒心も強いのできっと近づいたら逃げてしまうのでしょう。イノシシが寝屋を作るというのは初めて聞きました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2018 11/17

菊丸さん 尾根に寝てればどちらにも飛んで逃げられるからと思いますが、尾根は涼しいので特に夏は寝ていますね。イノシシの寝屋は見事なものですよ。

菊丸 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/19

尾根なら外敵の接近にも気付きやすいし逃げやすいということですね。一度イノシシの寝屋を見てみたいです

ボブパパ 活動場所:山形県
月山近くの山里で 熊 ハクビシン テン タヌキ 狐 リス等たくさんの小動物に囲まれ週末 ピザ釜でピザを焼くこと…もっと読む
投稿日:2018 11/17

菊丸さん

鹿は夜行性で目に反射板があって夜でも活動できます  普段は木の陰・茂みの中で仮眠しています                                                                     風通しの良い高台の松林で時々見かけます

+1
菊丸 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/17

夜も問題なく活動できるのですか。代わりに昼間は仮眠しているんですね。安全のために高い場所にいるのでしょうか?

ボブパパ 活動場所:山形県
投稿日:2018 11/17

本来薄明薄暮性の動物で             日の出前と日没直後の薄明るい時間帯に活動する動物です。

しかし、人間の行動に合わせて安全な活動時間帯(夜間)を変えた結果 です    松林など高台に見かけるのは他の動物の動きが見え、安心安全に行動が取れるためです

菊丸 活動場所:京都府
投稿日:2018 11/19

もともと薄明るい時間帯に活動するのですか、奈良公園の鹿のイメージが強く日中に活動している印象がありましたが、あの場所は安全で日中に餌がもらえるので活動を変えたんですね、勉強になりました。

たけし 活動場所:滋賀県
経験は多くありませんが勉強中です。経験豊富な方から学び、集落での獣害対策をしっか…もっと読む
投稿日:2019 5/21

先週のNHK総合 「ダーウィンが来た!」で奈良の鹿の生態を詳しく紹介していました。

奈良の鹿は夜に寝ているようでしたし、人間にすごく懐いています。環境で生態が大きく変わるのは驚きです。

+1
菊丸 活動場所:京都府
投稿日:2019 5/22

たけしさん、私もその番組を見ました!

奈良にはずいぶん前から行っていませんが、鹿に興味がわく内容で驚きがありました。

901潜 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 6/1

ニホンジカには、狭い区域で生活するものと、季節移動して広い範囲で生活するものがいます。GPSをつけて、結構調査が進んでいます。山際から200m位の所に数頭から数十頭の群れで生活し、成獣の雄は単独で行動します。牛と同じく、胃が四つ有り、反芻を行います。多いのは、耕作放棄地や里山内、芦原などです。彼等の体の模様は、耕作放棄地等に座って夕方から明け方にたべた餌を反芻して居ても、外敵に見つかりにくくなつています。保護色ってやつです。ニホンジカは基本的に日没~日の出が行動時間ですが、昼でも餌を求めて出てくるときもあります。イノシシは、本来、昼が行動時間ですが、人間の影響で、夜間行動しているようです。

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中