ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

Tanuki1616さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ネズミ
隣の人の天井裏にネズミらしきうるさい音が

Tanuki1616 活動場所:愛媛県
愛媛県に住んでます。知り合いから譲り受けた猟犬、銀コロ助と散歩中に銀コロ助が水路で見つけた子狸と生活してます。野生動物が頻繁…もっと読む
投稿日:2020 2/8 , 閲覧 461

年配の方の天井裏がうるさいとの事で、天井裏を見たらネズミの糞らしき物が多数ありました。

私の事務所の天井裏にも居たのですが、狸を飼いだしてから、不思議と静かになりいなくなりました。おそらく、隣に引っ越したのかなと?

どうすればいなくなるでしょうか?助言よろしくお願いします。

+1

回答 1

Kissy 活動場所:熊本県
北海道や福島、長野、山梨、熊本などで田舎暮らしをしてきました。水田と畑を借りて自給用でにわか農家をしています。こちらのサイトでもっと勉強したいのと、わずかですが、自分の経験でお役に立ちたいと登録しました。よろしくお願い…もっと読む
投稿日:2020 2/9

Tanuki1616さん、こんにちは。

まずは本当にネズミなのか確かめる必要があります。天井裏に住み着く動物とそのフンの様子を以下にまとめました。

ハクビシン:小型犬のフンで似ている。果物のタネが混じっていることが多い。5〜15cm。

アライグマ:同じく、さらにためフンをする。様子は食べ物によりけり。5〜18cm。

イタチ:犬のように細長い。水分が多く、とても臭い。

ネズミ(クマネズミ):長さ8mm前後で細長い。壁に沿ったり全体に散らばっています。

(ドブネズミ):長さ10〜20mmで少し太い。床下にいることが多いです。

(ハツカネズミ):4〜7mmと小さい。米粒ほどです。穀物や野菜を食べています。

コウモリ:ネズミに似て細長い。広く散らばっています。

どの動物か、フンでよくわからない場合は、トレールカメラで天井裏を撮影する方法もあります。カメラ画像なら確実にわかります。小さな照明付きのドライブレコーダーも使えます。

もしネズミだとはっきりしましたら、殺鼠剤の毒薬をエサに混ぜたり、粘着シートを使って貼り付けたり、金網のネズミ捕りを仕掛けるなどします。毒薬では死んだネズミが天井の隅で腐敗することもあります。

忌避剤もありますが効果が長続きしません。

捕獲も手間がかかりますが、むしろネズミの侵入しやすい穴や隙間を埋めることも大切です。屋根の形が入り組んでいると、瓦が少しずれているだけでも隙間を作って入ってきます。

私が子供の頃ですが、もぐさを天井裏でたくさん燃やして、ネズミを燻り出したことがあります。屋根裏の隙間もわかっていいです。

まずはネズミの出入り口となっているところを探し、それを塞ぎつつ、対策を立ててみてください。

+1
Tanuki1616 活動場所:愛媛県
投稿日:2020 2/9

はい、ありがとうございます。糞の大きさは米粒ほどで、黒っぽい感じですね。 トレイルカメラをセットしてみます。

投稿中