ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
シカへの「流し猟式シャープシューティング」はどのようなものですか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2020 1/5 , 閲覧 1,116

北海道や山梨で実施されているそうですが、どのようなものなのでしょうか?

+1

回答 1

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2020 1/5

流し猟式シャープシューティングとは、林道などを自動車で移動して道路上の自動車から、あるいは降りてライフル銃による精密な射撃を行う捕獲方法です。

従来の、テントに潜んでシカが現れるのを待つシャープシューティングと異なり、林道などの公道を通行規制し安全を確保した上で、スレジカを作らないことを最優先に行われます。

これには道路交通法や鳥獣保護法などが関係し、実施する地元住民の理解を得ることも必要なため、関係者との十分な協議の上で実施されます。

シカに警戒心を起こさせないよう、射手と同じ服装の人が同じ車両で、捕獲を実施する道路脇のエサ場に事前の誘引エサ撒きを行うなどの、シカに慣れさせることも行われます。

さらに確実な狙撃で即倒させ暴れさせないことや、頭部以外の狙撃による逃走を防ぎ、群れの数が多い場合には狙撃しないなどの自制心も必要で、訓練し熟練した射手が必要とされます。

知床の斜里町で平成24年に行われた例では、実施された場所で射撃可能とされたシカ385頭のうちの80%が捕獲され、その少し後に行われた場合でも、狙撃前に逃避したシカの割合が2%と低く、スレジカを作らずに捕獲できたことが明らかになりました。


参考

国立公園がニホンジカの密集地帯?、スライド資料:酪農学園大学、環境省

https://www.env.go.jp/policy/kenkyu/special/movie/pdf/h26mov05slide.pdf

革新的なシカ捕獲をめざして、H24年:日本哺乳類学会

https://www.jstage.jst.go.jp/article/mammalianscience/53/1/53_174/_pdf

高標高地におけるシカ捕獲手法の開発:山梨県、環境省

https://www.env.go.jp/nature/choju/capture/pdf/capture4-02b.pdf

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/5

このFAQにコメントがあればお願いします。

投稿中