ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
軽トラックでも運搬できる安くて組み立ても容易なシカ用の小型囲いわなとはどのようなものですか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 12/27 , 閲覧 449

運搬が行いやすいシカ用の小型囲い罠があると聞きました。どのようなものでしょうか?

+1

回答 1

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 12/27

四国森林管理局は、シカ対策として、特別な技術と経験を必要とせず、移動や組み立て容易で、市価の半値以下となる、運搬しやすい小型の囲いわなを平成29年に開発し普及に努めています。

重量102kgで幅110cm、高さ160cm、奥行き220cm(タイプ7)のと、重量58kgで幅80cm、高さ130cm、奥行き180cm(タイプ8)の2種類が完成し、四国管内で116台が運用されています(平成29年)。

どちらも大人二人で5〜10分ほどで組み立てられ、資材は軽トラックで運搬可能です。費用はタイプ7が59,000円で、タイプ8は49,000円です(税別、平成28年現在)。

わなの作動には、けり糸を背面のトラップに仕掛けて、落し扉の固定を解除します。けり糸は、両脇の網目の後面から3つ目の位置で側面の下から2段目(約30cm)に仕掛けます。

これまでに仕掛けた結果から、設置後2週間ほど捕獲されず、誘引エサも減らずセンサーカメラなどでも出没が確認できない場合は、ワナの移動の検討が必要です。また1頭を捕獲したのちも同様です。

シカが入り口まで来ても中に入らない場合は、入り口の前にくくりわなを仕掛ける方法も有効です。

参考

小型囲いわなによるニホンジカ捕獲マニュアル、林野庁

http://www.rinya.maff.go.jp/shikoku/gijutu_c/kanryokadai/attach/pdf/170412_2-2.pdf

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 12/27

このFAQにコメントがあればお願いします!

投稿中