ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
イノシシはジャンプするので、電気柵は高くする方が良いですか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 11/20 , 閲覧 1,194

イノシシはジャンプすると聞きました。電気柵は高い方が良いのでしょうか?

0

回答 2

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 11/20

極端に高くする必要はありません。

確かにイノシシはジャンプ力があります。高さ1.2mでも飛び越えられるという話もあります。

しかし、自然界でジャンプすることにはリスクが伴います。もしも飛んで脚を怪我してしまえば、野生動物にとっては命にかかわることだからです。

もちろん、人間やイヌに追い立てられたりすれば、怪我覚悟で飛んで逃げることはありますが、普段はそんな危険なことはしません。

農地などに侵入する場合も、わざわざ高いところをジャンプして飛び越えず、鼻を使って潜る行動をとると言われています。

ですので、イノシシの電気柵で注意すべきなのは柵の上よりも下側です。

イノシシは20cmよりも高いと簡単にもぐって侵入するので、ちょうど20cmの低い位置に電線を張りましょう。

そして、間隔を20cmとして高さ40㎝の位置に電線を張ることが効果的とされています。イノシシの鼻の高さがちょうどこのくらいになるので、感電させやすいためです。


参考

農林水産省H29 科学的見地、動物行動学に基づいた鳥獣被害防止対策の推進

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/attach/pdf/index-49.pdf

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 11/20

このFAQにコメントがあればお願いいたします。

901潜 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 11/20

他の方も書いていますが、イノシシは追い込まれればかなりの障害物を越えますが、通常高さは60センチから1メーター迄で、最も強化しないといけないのは地際です。アンカーは引き抜く、2ミリの鋼線は軽く咬みきる、約70kgの重量物を鼻で動かします。電柵の場合、イノシシの鼻に当たるように張りますが、雑草で漏電し突破される恐れがありますから、通電防草シートを張ると草刈り等の管理は楽です。平地の場合、コンクリートメッシュとトタンで目隠しが良い結果んを残しているようです。鹿は、高さ180センチ無いと防げない結果が出ています。犬に追われて2メーターの柵を跳んだ者も居ますよ。

0
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 11/22

901潜さん、回答ありがとうございます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中