ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ヌートリア
ヌートリアによる農作物被害について教えてください

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 9/28 , 閲覧 946

ヌートリアはどんな作物に被害がありますか?

0

回答 1

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 9/28

ヌートリアの農作物被害は穀物ではイネでもっと多く次いでムギ、ソバです。

野菜のうち果菜類ではカボチャ、ナス、スイカ、キュウリ、トマト、ブロッコリー、イチゴ、トウモロコシです。葉と茎菜類ではハクサイ、キャベツ、ホウレンソウ、レタスです。

根と茎菜類ではダイコン、ニンジン、サツマイモ、ジャガイモなどです。果物ではモモやカキにも被害が出ています。50種類以上の農作物が食害されていて何でも食べると言っていいほどです。

水稲では田植え直後の苗が食害されやすく、野菜では一年中被害が見られます。草食の水棲動物なので、本来は水辺の野生の草を食べていますが、それらが枯れる晩秋から春には農地へ侵入するようになります。柔らかくておいしい部分が食害されやすく、植えてすぐの野菜の新芽や収穫前の果実や葉にも被害が多く出ます。スイカやダイコンでは、細長い前歯で削り取ったような跡がつきます。

ヌートリアは狭い範囲で巣穴をいくつも掘って堤防や水田の畦、ため池などを壊してしまうこともあります。原産地が南アメリカの温暖な地域で、日本では東海地方から西の地域を中心に分布しています。最近では、分布域が拡大しており、被害の拡大が懸念されます。なお、特定外来生物に指定されています。


参考

野生鳥獣被害防止マニュアル中型獣、農水省、P66〜67

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_manual/H29_manual_tyuugata_jyuurui/attach/pdf/180330-4.pdf

ヌートリアの被害、農林水産省、P62〜63

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_manual/pdf/data5.pdf

ヌートリア被害対策マニュアル、岡山県、平成22年、P17

http://www.pref.okayama.jp/uploaded/life/107080_342534_misc.pdf

0
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 9/28

このFAQにコメントがあればお願いします。

投稿中