ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

不明・その他
キョンはどのような農作物にどのくらいの金額の被害がありますか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 8/23 , 閲覧 382

千葉県や伊豆大島で被害が発生しているキョン、どのような農作物に、どのくらいの被害が出ているのでしょうか?

+1

回答 1

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 8/23

千葉県内のでキョンによる農作物の被害は農家からの報告では最初はイネやイモ類でした。

しかし生息調査の聞き取りでは、大豆の新芽やイチゴ、トマト、柿、ミカン、スイカやタケノコの被害もわかり、キクの花も食害されていました。さらには人家の庭に侵入して芝生や生垣に花壇の花、植木の葉の食害もありました。ハーブガーデンにも入り、ハーブの葉やブルーベリーの実も食べています。

被害金額は平成28年には132万円で面積は1.1ヘクタールであり、平成29年には239万円に増加しました。

このように千葉県内では近年は野菜を中心に種類も多く、食害の内容もさまざまです。被害報告は平成16年頃から始まったものの、農家や住民がシカによるものと誤解して報告しなかったり、逆にシカの生息地域ではシカによる被害がキョンのものと報告されていました。

伊豆大島ではセリ科の多年草で旬野菜のアシタバの食害が多く、平成26年には380万円の被害が出ています。その他では果樹に多く、柑橘類の葉やミカンが食べられ、椿油用のツバキの花も食害されていました。

いずれも銃器や檻での捕獲を中心に駆除がなされ、さらに個別の畑に防護柵や電気柵による侵入防止策が取られています。


参考

野生鳥獣被害防止マニュアル-アライグマ、ハクビシン、タヌキ、アナグマ-(中型獣類編):農林水産省

http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/manyuaru/manual_tyuugata_jyuurui/180330-4.pdf


千葉県キョン防除実施計画

https://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choujuu/kyon/documents/kyonkeikaku.pdf

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/23

上記のFAQについてコメントがあれば投稿お願いします。

t 38ji-ji 活動場所:宮城県
投稿日:2019 8/23

運営FAQ さんこんばんは、ご苦労様です、キョンと言う動物初めて知りました、

運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/23

t 38ji-jiさん、コメントありがとうございます。キョンは千葉県や伊豆大島だけ生息しているようです。

投稿中