ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

イノシシ
たくさんのイノシシやシカが捕獲・駆除されていますが、どのくらいの割合がジビエなどで利活用されているのですか?

運営FAQ 活動場所:東京都
基礎的なことはなかなか質問しにくいと思いますので、運営がよくある質問をFAQ形式で提供します。もちろん、運営以外の方の回答も…もっと読む
投稿日:2019 8/20 , 閲覧 503

農林水産省の統計によると鹿もイノシシも50万頭程度が駆除されているようですが、ジビエにはどのくらい活用されているのでしょうか?廃棄されているものも多いと聞きます。

+1

回答 2

鳥獣害Q&A運営 活動場所:京都府
鳥獣害Q&A…もっと読む
投稿日:2019 8/20

平成29(2017)年度のジビエ利用率はイノシシ5.1%、シカ10.6%、イノシシ・シカの合計8.0%です。

ジビエ利用率とは、捕獲頭数全体に占める、ジビエ利用のために処理された頭数の割合です。

頭数ではなく、量で見てみると、平成29(2017)年度に食肉処理施設で処理された野生鳥獣のジビエ利用量は、前年度に比べ3割増加の1,629tとなりました。

鹿については149t増加の814となっています。特に興味深いのがペットフードです。150tから373tに倍増しています。

ペット愛好家が鹿肉を勧めるブログを投稿するのを目にすることもあり、浸透し始めているようです。


[image="https://d2i75jtrxn9ejf.cloudfront.net/135/13533945984157362382.png"]


捕獲頭数は、平成29(2017)年度ではシカ61万頭、イノシシ55万頭にもなりますが、ジビエ利用率を見てわかるように、農作物被害対策として捕獲されたシカやイノシシは、そのほとんどが埋設や焼却により処分されてしまっています。

もちろん、農林水産省もこの状況を改善しようとしており、国産ジビエ認証制度を制定するなどのルール整備、安全性のPR、ジビエ料理のコンテストを開催して利用促進のプロモーション活動を行っています。


参考資料

平成 30年度食料・農業・農村の動向 令和元年度 食料・農業・農村施策

http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h30/attach/pdf/zenbun-23.pdf

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/20

上記のFAQについてコメントがあれば投稿お願いします。

TY13 山野 活動場所:群馬県
投稿日:2019 8/21

こちらでは国だか県の補助ですが大金をかけて肉の処理施設を作ったんですが、原発事故で使えなくなってしまいました。

901潜 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 8/22

参考になるかどうかわかりませんが、農林水産省から出ている資料です。運営さんの補足です。よろしければ参考に見てください。http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_kensyu/attach/pdf/30_tsukuba_kensyu-11.pdf#search='%E3%82%B8%E3%83%93%E3%82%A8%E5%88%A9%E7%94%A8%E7%8E%87'

+1
運営FAQ 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/22

901潜さん、参考資料ありがとうございます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中