ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

アライグマ
アライグマの被害にあったことある方いますか?対策は?

saniman32 活動場所:山形県
こんにちわ!。 獣害対策。こちらではハクビシンや狸などが空き家に住み着いて 糞害により修繕費がかかってしまうなどがあります。 獣害対策は耕作地放棄や空き家問題など過疎地などでは意外と深刻な 問題だと思います。みなさんと知識を共有して上手な動物との共存方法を学んでいければと思…もっと読む
投稿日:2018 11/28 , 閲覧 2,166

うちの地域にいるのかいないのかわからないのですが、

アライグマは外来種のようですね。

https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/10150.html

こちらのページを見ると、特にトウモロコシの被害がすごいらしいです。

実際に結構被害はひどいのか、実体験ある方いましたらご教授お願いします。

(見た目はアライグマラスカルの影響もあってか可愛らしく見えるのですがね笑)

あと、タヌキなのかアライグマなのか被害状況などから見分ける方法なんてのもあるのかな??やはり見張り(ビデオカメラ?)かな?

回答 5

ブッチョ 活動場所:大阪府
平成9年から、猟友会に入って、主に大物(猪、鹿等)猟をグループでしています。個人的には罠猟もしています。また、春から秋にかけては、磯で底物釣りをたのしんでいます。平成28年からは、蜜蜂にはまっています。野菜作りも少ないですが楽しんでいるアウトドア派のオ…もっと読む
投稿日:2018 11/28

saniman32さん

私もトウモロコシを収穫間際に全滅された事がありました。最初は烏の仕業と思い網を上から掛けたのですが、犯人は下から進入したアライグマでした。

私たちの住んでる所は、市役所に連絡すると小型の箱罠を無料で貸してくれます。罠に掛かれば連絡すると回収にも来てくれます。餌はキャラメルコーンで良く捕れますよ。

狸に荒らされた事はありませんが、地面のやわらかい所の足跡を見れば、狸は犬の足跡みたいな感じですけど、アライグマは犬の様な足跡+かわいい手の跡が付いているので解りますよ。

saniman32 活動場所:山形県
投稿日:2018 11/28

ブッチョさん回答ありがとうございます!

可愛い手の足跡があるんですね〜。しかもキャラメルコーン好き!

トウモロコシは余程好物なんですね。駆除対象だから箱罠も無償で提供してくれるんですね〜

勉強になりました!

ボブパパ 活動場所:山形県
月山近くの山里で 熊 ハクビシン テン タヌキ 狐 リス等たくさんの小動物に囲まれ週末 ピザ釜でピザを焼くこと…もっと読む
投稿日:2018 11/28

saniman32さん

こんにちは                                                              ご指摘の被害の経験はありません近所の方でとうもろこし栽培している方がいて

動物の足跡であるある程度 わかると教えて頂いたことがあります

タヌキに比べアライグマは少し長かった様に思います  詳しくは ネットで確認してみてください         よろしくお願いいたします

saniman32 活動場所:山形県
投稿日:2018 11/28

ボプパパさん回答ありがとうございます!足あとでわかるのですね!調べてみます!

kiki 活動場所:滋賀県
11年前に湖西の山の中の一軒家に移り住みました。1200坪の敷地に果樹や草花、広い芝生のドッグラン、好きな薔薇を育て(400本程)イングリッシュガーデンを目指して10年。池にはニジマスが泳ぎ 鶏が庭を走り回り、昨年からは念願の日本ミツバチを飼い始めました。なんともサバイバルな老夫婦の…もっと読む
投稿日:2018 11/29

saniman32 様

こんにちは。アライグマ?だろう・・・という被害です。

池(2.5M×6M、深さが1M)水槽形なのです、常時20㎝~50㎝位のニジマスが50~60尾入っておりますが ある時 夜中の内に日に日に数が減っていることに気がつきました。昼間は烏が来て狙うこともありましたが真夜中のこと、センサーライトを付けてみたりと いろいろ試してみましたが 魚は減る一方で・・しかも深さも結構あることですし、きっとアライグマに違いないとのことになりました。罠を仕掛けようと、しかし捕まえたのはどうする? 村の長老曰く、「そのまま檻を水につけて・・・あの世に行ってもらう」と。それは少し我々には荷が重いと 急遽鉄工所にたのんで5ミリメッシュの蓋を作ってもらいました。それで魚の被害は収りましたが、その蓋、3分割したにもかかわらず大人二人で持ち上げるのがやっと、という大層なもの。やれやれアライグマのお陰でえらい出費。あと壁水と噴水にいた金魚とメダカは全滅。そうそう ひと月前に鶏5羽狐に襲われました。まあ人間が無事だからいいか・・・。それ位の気持ちでないとここでは暮らせません。

saniman32 活動場所:山形県
投稿日:2018 11/29

アライグマは魚も水に入ってとるんですね!結構器用なんですね〜。金魚とメダカも食うのか〜〜〜。トウモロコシも食べるし雑食ですね!こりゃ厄介!

はちみつじいじ 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2018 11/30

私の地区は三方が山で一方が海です。三年前から猪とアライグマの被害が出始めました。みかんを作っています。猪の被害を無くすため金網で囲っていますので、被害がなくなりました。しかしアライグマとタヌキの被害はあります。アライグマとタヌキのちがいは作物を食べる時、アライグマはその場でたべますが、タヌキはその場から離れてたべます。カメラで確認していませんが。

saniman32 活動場所:山形県
投稿日:2018 12/1

回答ありがとうございます。アライグマはその場で食べるんですね!タヌキのほうが警戒心が強いのかな?

kiki 活動場所:滋賀県
投稿日:2018 12/3

そうなんですね、アライグマはその場で食べる・・・。池の側には食べた形跡は見られなかったのですが・・・、てっきり咥えていったと思っていました。水に潜って魚を捕る動物は他にいるとしたら、ひょっとして熊。池は母屋のキッチンのすぐ横なんです・・・怖いですね。

901潜 活動場所:和歌山県
投稿日:2019 6/21

日誌にアライグマについての情報を載せてみました。参考になるものがありましたら幸いです。一度ご覧ください。

saniman32 活動場所:山形県
投稿日:2019 6/21

901潜さん回答ありがとうございます!確認します!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中