ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

あなたの質問が同じ問題で悩んでいる人の助けになります

同じことで困っている人はたくさんおられます。質問するだけでも貢献に繋がります。

質問を投稿する

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

シカ
鹿はミントやラベンダーなどのハーブも食べますか?

ねう 活動場所:滋賀県
イノシシや鹿の対策のために電気柵が村中に設置されています。田んぼだけでなく、しいたけ、ぶどうなどが取られたりする例が増え、獣害が年々増えているように感…もっと読む
投稿日:2019 5/8 , 閲覧 8,700

鹿の質問が出ていたので私もちょっと気になっていることを質問したいと思います。

畑の一部をトタンで囲い、その中で野菜を栽培しているところがあります。外は草が生えているだけです。有効活用したいですが、たまに鹿の糞が落ちているので鹿は来ていています。

植えようと思っているのは、ローズマリー、タイム、セージ、ミント、バジルなど、ちょっと癖があるものですが、鹿はこのようなハーブも食べてしまうでしょうか?

ちょっとした時にハーブティーを楽しんだり、料理に使えたらと思うので、量は少しで大丈夫です。ちょっとくらい食べられても、全滅しなければ良いのですが。

ご存知の方がおられたら教えてください。

+1

回答 2

iwasaki 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 5/8

鹿ではないのですがヤギを飼っています。

ローズマリーは瞬殺でした。跡形もありません。ミントとセージは匂いを嫌って食べないようです。タイムとバジルはなんとなく食べるんじゃないかと思います。「なんとなく」というのは、個体によって好き嫌いがあって、こっちのヤギは絶対に食べないのに、そっちのヤギは食べるということがあるので。

ミントとセージも、食べる個体は食べるのではないかと思います。または、他に何も食べるものが無かったら仕方なく食べるという感じでしょうか。

鹿もヤギと似たり寄ったりではないかと思い回答しました。

参考にしていただければ。。。

+1
ねう 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 5/8

iwasakiさん、情報ありがとうございます。

そうですか〜、ヤギにとってはちょっと嫌かもしれないし、率先して食べるかわからないけど、他に食べるものがないなら食べるくらいのもんなんですね、ちょっと美味しくないご飯くらいの感じで、食べないほどのものではないと。ヤギでももっと嫌がるのかと思っていたので淡い期待が打ち砕かれました笑

鹿はわかりませんが、鹿も基本的にはなんでも食べるので、ダメ元くらいで考えておくのが良さそうです。

テン&シマ 活動場所:広島県
色々な鳥獣害について情報収集の為、登録させて…もっと読む
投稿日:2019 5/13

大して参考には成りませんが、回答が少ないようなので・・・。

少なくとも、バジルに関しては鹿が食べます。ミントも食べるはずです。

私の知人で、週の半分はこちら(町内)で過ごし、半分は街中で過ごされてるご夫婦です。バジルに小麦、その他、葉物野菜は特にですが、鹿にやられ続けて野菜の栽培はほぼ諦められました。

+1
ねう 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 5/13

テン&シマさん、回答ありがとうございます。

バジル食べられちゃうんですね〜、やはり柵で囲ったり対策必要そうです。鹿ネットで防げるかな?

お知り合いの方は気の毒です。街中と田舎の二拠点生活は憧れますが、人の気配がそれだけ減ってしまうので、動物も家の周りまでやってきそうです。獣害の問題をなんとかしないと農村部の未来が危ういと本当に思います。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/13

その通りです。庭までやって来るそうです。

私の鶏友が裏の方に檻を設置してくれ、やっとこさで捕れたのですが、ご主人と目と目があって・・・その悲しげな表情の鹿を見ていると、可愛そうになって逃してやったそうです。そして、「もう檻は撤去してください」と・・・。

私はそこの方が困ってるから、良かれと思って。そして鶏友は鹿肉が欲しいから(普段はイノシシばかり)わざわざ檻を設置したと言うのに・・・。

せめてその1匹だけは鶏友に引き取ってもらいたかった。無駄な時間と手間・・・大人の対応じゃないと思ったのは私だけでしょうか?勿体無い!

iwasaki 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2019 5/19

テン&シマさん、こんにちは。

大人の対応じゃないと思われるのも、当然だと思います(^-^;

でも、私は東京から山口に引っ越したのですが、こちらの人の鳥獣、樹木草に対する感覚と今まで私が育ってきたところの感覚と、全く違うことに当初驚きました。東京は雑草すら貴重ですから(東京に居た頃、私はヨモギを見たことがなく、友人と丸3日かけて探し回りました。結局見つかりませんでした。)

ましてや鹿など愛玩動物並みの感覚だと思います。スーパーに並んでいる牛、豚、鶏は見えないので気づきませんが、命あるものを目の前で殺すのは残酷だし「気持ち悪い」という感覚が近いのではないでしょうか?

どちらが悪いとかじゃなくて、そういう環境に適応した「生き方」に近いので、お互いの常識がすれ違ってしまったのかな?と感じました。

何で頼む前に覚悟を決めなかったのだろう?と感じるかもしれませんが、罠を仕掛ける = 殺す の図式が想像できないのがそもそも、それに接していない生活を今までしていたら仕方ないかもしれないなぁと思いました。東京にいる知人や、私の家族ですら、屠殺することに忌避感を表します。

しかし鹿肉もったいなさすぎる!本当に残念ですね、お疲れ様です。

ねうさん、スミマセン。ちょっと質問の主旨から外れてしまいました。

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2019 5/19

ご意見、有難う御座います。

まず、東京の大都会と広島のちょっとした街中では大きな差が有りますね~。広島市内をちょっと移動すれば直ぐに山や海、畑に田んぼ・・・。(若い頃、旅好きだった事も有りますが、訳あって東京へは何度も行きました。)

この御夫妻は70近い方です。ご主人は元高校の教師をやっていて、小物ですが色んな解剖の経験がある方です。我家の裏ではニワトリの解体をやられたこともあります。(初体験で)

だから少なくとも、実際に捕れるまで本人に違和感はなかったと思っていますよ。本人が言うには「(東北の)震災があってから、もう解体なんか出来なくなった」とは言ってましたが、罠を設置する以前には狩猟関係の本を図書館で借りて読まれても居ます。

だから私は捕る方、捕ってもらう方の両方に、良い話だと思っていた訳なんですよ。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中